9/15 アジング

Tako

2023年09月23日 11:15

9/15はいつもより仕事を早く切り上げ、一度帰宅後に漁港へ。

アジが釣りたくでウジウジしていました(笑)

前回、暗い時間の反応が良かったので、夜アジングです。


現着すると、めぼしいポイントは先行者が居て、どうしよかなーと思っていたところでデーモンくんと合流。

デーモンくんは良さげなポイントに居るアジンガーのシルエットを見るなり、近寄って何か会話していました。

会社のYさんでした。

釣果を聞くと1時間ほどで、つ抜けしたところでした。

今日は活性高いよ~とのことで、Yさんの横に入らせてもらいました。


確かに活性の高いアジが溜まっている様子。

チーバスの活性も高いのが難点でしたが、数釣りできました。






後半は手持ちワームの差もあり、デーモンくんが連発してました。

カラーローテーションの重要性を知りました・・・。


3人で42匹のアジをキャッチ。



2人が釣ったアジを〆るのに忙しかったです。

すべて自分が持ち帰りました。

すべてのアジを捌くのに2,3時間掛かりました


生のアジに飽きたのか、カミさんがアクアパッツァを作ってくれました。



ハマグリだらけでアジが見えませんね。

ちなみにハマグリは会社のN先輩からの頂き物です。


残りのアジはタタキ、なめろう、さらに翌日はアジフライとアジ三昧の食卓でした。

今回も自然の恵みに感謝です。


あなたにおススメの記事