朝までアジング

Tako

2025年01月31日 00:00

先週1/24の金曜日は会社から港に直行する予定でした。

しかし、会社を出る際に磯崎灯台の風速を確認したところ、7m/sの強風。

半分諦め気味に一度帰宅しました。


晩飯後に再度風速を見ると、風が3m/sまで弱くなっている!?

前の週は釣り無しだったこともあり、支度して23時から出撃しました。


前回と同じ港に着くと、先行者が数名いました。

この時間だし、強風だったこともあり誰もいないかと思っていたのですが・・・・。



取りあえず、フロートで広範囲を探ってみますが、アタリなし。

30分ほど経過したところで、ようやく1匹目のアジをキャッチ。

群れが入ってきたのかと期待するも続かず、2匹目のアジを釣ったのは日付が変わった頃でした。

目標5匹と決めて、続けます。


先行者が一人、二人と撤収していったので、潮通しの良い場所へ移動すると、ポツポツとアジを追加。





1時過ぎた頃には群れが通過したのか連発モードに突入。

ジグ単、近距離でバンバン当たります!


5~10分釣れなくなったと思うと、またしても連発といった感じが続き、4時過ぎまでやっちゃいました。

途中で何匹釣ったか分からなくなり、いつものように並べてみると・・・





計34匹のアジをキャッチ

サイズは19~26センチでした。


昨年のこの時期もツ抜けはありましたが、ここまで数は釣れませんでした。

と言うか、一日で30匹以上釣ったのが初めてですね。





あなたにおススメの記事