仕事多忙・・・釣りは玉砕中!
最近、ぱっとしない。
仕事は忙しいし、釣りに行ってもボウズだし・・・。
5/4(金)にシーバス狙いで再度出撃したものの、
やはり魚が小さいのか、ショートバイト数回のみでボウズ。
そんで、仕事は相変わらず深夜残業が続き日々ヘトヘト状態。
最近家庭の事情で土日の昼間も忙しく、先週末は釣り無し。
今週は潮周り的に仕事帰りの河川平日釣行がベストだと思い、
なんとか帰社できそうだったが、運悪く娘が高熱を出したため断念。
なので昨日久々??に出撃した。
この時期はターゲットに悩む。
河川シーバス、フラット系、ロック系、軟体系・・・。
まあ、これだ!って言う対象魚が居ないのかもしれないが。
また、自分の場合、2週間釣りに行かないとどうも感覚が
鈍ったように感じる。
特にシーバスがそう。
ってことで?いつもの河川に21:30頃向かった。
土曜の夜だけあって先行者多数。
但し、予想通り川は逆流中。
少し下流に移動してみた。
やっぱり人が多い。
先日のヒットポイントに行ってみると無人だったので、
キャスト開始。
1時間くらいしてやっと流れが順流に変わった。
すると、今日もセイゴっぽいライズが散発するが、
先々週ほどではない。
実績ルアーを投げると小さなアタリはあるがフッキングしない。
悩んだが、場所移動したみた。
先行者は対岸側に3名いたが、こちら側には1名のみ
だったので、離れたところに入った。
水面は静か。
ホントたまーに小さなライズがあるくらい。
ベイトの気配もほとんど無い。
あんまり粘る気にもならず、バイブレーションを広範囲に
に投げると、モア~みたいなアタリ!
流木かなんかに引っ掛けたかなと思ったが、手元に魚の反応が
伝わってきた。
独特の引き、多分、赤い目の魚だろう。
シーバスでは無い。
外道ではあるが、ボウズ回避かなと思ったら、
異様に走る。
もしかして別の魚なの?っと思っていたらフゥ~と軽くなった。
正体不明だが、ニゴイのスレかもしれない。
その後は何も無く終了。
最近好調そうな別の河川も攻めてみないとなぁ。
けど、あの川は苦手なんだよな。
そろそろフラット系も釣りたいし・・・。
なんとか釣行回数だけは増やしたいが・・・。
あれこれやろうとすると玉砕続きの可能性も・・・。
釣果:5/4(金)、5/19(土)ともにボウズ
あなたにおススメの記事
関連記事