GW連休釣行①

Tako

2025年05月06日 21:31

GWの連休は4/29、4/30、5/1と3日連荘で朝マズメにアジを狙ってみました。


4/29は前晩から雨が降り、釣行を取りやめようかと思ったのですが、朝方の回遊に期待して3時前に起床。

ネットで天候、海況をチェックすると雨は上がり、海も穏やかな感じ。

急いで準備して4時前に堤防に到着。


風向きを考慮し、ここかなってポイントで日の出を迎えることにしました。

まずは1.5gのジグ単で探ってみると、なんと1投目からヒット!

23センチほどのアジを無事にキャッチ

もしかして時合?

2投目もアジがヒットし、なんと6投で5匹のアジを捕獲

これは簡単にツ抜けできると思いきや、その後は苦戦・・・。

2匹追加したのですが、アタリが遠のいたので場所を移動してみました。


釣り人が多い場所に到着。

アジンガーが数名いましたが、透明のバッカンを横目で見ると数匹のアジが入っていました。

この場所でもそれなりに釣れていたようですが、この場所もすでに時合終了って感じでした。


少し離れたところでキャストを再開すると、足元で小型のシーバスが数匹チェイスしてきて、ピックアップ直前にバイトしてきました。

ちょっと焦りましたが、無理せずにタモを入れ捕獲成功。

40センチほどでした。




もっと大きいシーバスが居るかもしれないと思い、シーバスロッドに持ち替えてワインドで狙ってみると、2匹目がヒットしました。

一回りサイズアップしました。




その後はチェイスのみでヒットに至らず、もう一度アジングロットでアジを狙うと、アジを2匹追加できました。




この日はもう一か所チェックしたい場所があったので、再度移動します。


一度車に戻り、シーバスロッド1本持ってランガン開始。

遠目にナブラ&プチ鳥山を発見したので、向かってみるとちょうど青物と格闘中のルアーマンを確認。

タックル選択を間違えたかも??

ワームで誘いながら狙ってみると足元で70クラスのシーバスがバイト!

ちょっとたまげてしまい、ドラグが少し鳴いたところでラインブレイクしてしまいました

なんとなくですが、丸のみされたような感じだったので、魚に悪いことをしてしまいました・・・。


気を取り直してナブラを追いかけながら撃っていくと、1ヒット目はバラシ、2ヒット目は無事にキャッチできました




38センチのワカシでした。


その後、もう一度ヒットしましたが、またしてもバラしてしまい、ここで終了としました。

カタクチや稚鮎っぽいベイト多数で、この日の海は活況でした。

もっと魚を獲らないといけない日でしたね~






あなたにおススメの記事
関連記事