80ジャスト!
日曜日の夕マズメ。
金曜日のポイントが気になり、短時間勝負してきました!
狙い的中!?
ギリギリですが、ランカー捕獲できました
夜勤明けのカミさんに気を遣い、アイロン掛けと夕食の準備を済ませ出撃しました。
道が混んでいたため、現地に到着したのは5時半頃。
すでに日は沈み、出遅れてしまいましたが、狙いのポイントには誰も居ませんでした
肝心のシーバスの気配は・・・
ボイル無し、モジり無し、ベイトのざわつきも無し
うーん、外したかなぁ~って感じで開始します。
水面を見ると、ベイトに動きがある場所を発見!
水面まで追われている感じはしないものの、狙ってみます。
中層からボトムをゆっくり誘ってみると・・・
3投目くらいで、手応えのあるアタリ。
お、なかなか良いサイズ!
少々取り込みが困難な場所なのと、フックサイズが小さいルアーなのが不安・・・
焦らず時間を掛けてランディング体制を整えることにします。
まあ、それでも焦っちゃいました(笑)
何とかタモ入れ成功
肥えてはいないものの、長さはありそう!
いつものメジャーでざっくりと測ると、大台あるかも!?
背中に入れていたfimoメジャーを取り出しシーバスを置きます。
ちょっと尾鰭を伸ばし気味にしましたが、なんとか80ラインに触れました(笑)
4年ぶりにランカーサイズを捕獲
じっくりと蘇生をしてからリリースしました。
その後も同じようなパターンで1匹追加。
60弱の元気な魚でしたが、秒殺でした(笑)
この2匹目を釣ったのが、開始30分くらいだったかと。
リリース後に再開すると、直後に季節外れの花火が打ち上げられました
正直、かなりビビりました(泣)
花火の影響なのか全くシーバスの反応が無くなってしまったので、撤収。
短時間の釣行でしたが、ランカー獲れたんで大満足。
これでようやく海にシフトできますね。
まあ、今週末は海が荒れそうなんで、また沼方面に向かいそうですけどね。
あなたにおススメの記事
関連記事