シーバス狙ってみました

Tako

2019年07月17日 22:53

西表島釣行後、3度サーフへ向かいましたが、ボーズ続きでした。

気分を変えるために、メバルの準備をしてタイミングを見計らっていたのですが・・・
先週末は強風のため断念しました。


仕方なくシーバスでも狙ってみようと、久々に涸沼水系へ向かってみました。


正直、期待していなかったのですが、運良く1本釣れました


風裏を中心に数ヵ所回ってみましたが、3連休なのに先行者は少なめです。

ポイント選定ミスかな??


大きく移動したところ、ベイトの付き場を発見。

一先ず、タックルを準備して様子をみることにしました。


そして暗くなると同時に、ベイトがざわつき始めたので、シーバスが居る様子。

時折、離れた場所でボイルもあります。


ようやく、自分の立ち位置から狙えるところでも散発ながらボイルが発生しました。


そして、狙い通りにヒット!

今年1発目のシーバス??はかなり重量感のある魚でしたが・・・

寄せてきて、がっくり

70センチほどの鯉でした。

スレ掛かりではなくミノーをがっぷりと咥えていたので、勘違いしてしまいました。

結局、タモ入れしたところでルアーが外れ、持ち上げるときに暴れてオートリリースでした(笑)


その後、ショートバイトが続き、ようやくヒット!

今度はエラ洗いする魚だったので、シーバスと確信。

今季1匹目のシーバスを捕獲できました。




自慢できるサイズではありませんが、諦めて帰ろうとしていたので、満足ですね。


今週末はどうしようかなー


あなたにおススメの記事
関連記事