好反応でしたが・・・
先週末は日曜の1時半から沼方面を徘徊しました。
前日の情報を得ていたので、目ぼしいポイントを回り、朝マズメに1本獲れました。
風が強かったので、まずは風裏からチェックしました。
うーん、ベイトは居ますが、岸にびっしり寄っていてシーバスのボイルは見当たりません。
1箇所目・・・パス
2箇所目・・・パス
そして、3箇所目でベイトのざわつきを発見!
シーバス居るかも!?ってことで、準備をします。
水際に立つとベイトは散らばるように泳いでいますが、警戒心は感じられません。
さっきのざわつきは??
しばらくルアーをキャストするも全く反応を得られません。
場所変えしようと思ったところで、シーバスの捕食音が聞こえましたが、ルアーで攻めることができそうもない場所。
キャスト範囲に出てこないものかと粘りましたが、この場は諦め、朝マズメに備えることに。
移動先は前日の朝マズメにボイル多数だったとの情報を得ていたポイント。
日の出まで1時間半ほど前に到着しましたが、狙いの場所は先行者あり
仕方なく、少々やりにくい場所に入りました。
そしてようやく迎えた朝マズメ。
周囲が明るくなるとともにシーバスの活性が上がり、トップでバイト多数でしたが・・・
4本掛けて、獲れたのは冒頭の通り1本だけでした(泣)
杭に巻かれたり、ロープに引っ掛けたりと散々でしたが、トップの釣りを堪能できたので良しとましょう。
情報提供者に感謝です
あなたにおススメの記事
関連記事