初釣り

Tako

2025年01月08日 22:15

今年は元旦に家族で初釣りでした。

初詣の帰りにいつもの港によって、夕方ちょろっとやってみることにしました。

長男も長女も帰省していましたが、長女は体調が悪いので車で待機

長男と次女を連れて港内に到着。

まだ明るい時間からスタート。

2人のタックルを準備し、自分の分をセットしていると次女のロッドが曲がっていました。

水面を見ると良型のカマス!

PE0.2号のタックルだったので、抜き上げさせて無事に捕獲できました。



33センチでした。


その後、息子と自分にもカマスが何度かヒットするも、ことごとくラインブレイク・・・

カマスの型が良いのでアジングのリーダーでは簡単に切れてしまいます(泣)



薄暗くなり長女はカミさんと車に戻り、息子とアジ狙いで続けると、自分のロッドにアジがきました


さらにちょっと重たい魚は大きめのチーバスでした・・・。




息子は小さなアタリはあるけどなかなかヒットしない様子。

ベイトが小さいようなので、小さめのワームにチェンジ。


そしてついに息子もアジをキャッチ!




この場所では良型の27センチでした。






女の子チームを待たせていることもあり、早めに切り上げました。




なんとか3人ともキャッチできて良かった~。


あなたにおススメの記事
関連記事