メバリングとぎっくり腰
今季2匹目のランカーシーバスを狙いましたが、
全く見向きもされず、いつの間にか冬になってました。
その後はサーフに息子や後輩と数回繰り出すも撃沈。(泣)
ならばと、メバル狙いにシフト。
湾内の小メバルは例年通り、簡単に釣れますが、
数年前に比べると爆釣とはいかず…
先日はサイズアップを求め、外海テトラ帯へ。
震災後は足が遠のいていた場所。
やっぱり数は出ませんが、久々の25アップを確保。
足場が悪く、取り込みも一苦労なだけに、
掛けてからのドキドキ感がたまりませんね。
悔しかったのは、かなりの大物?をバラしたこと。
魚種不明ですが、根に潜られラインブレイク。
魚にも申し訳ないことをしました。
そんで、先週末の3連休は家の大掃除に精を出そうとしましたが、
窓拭き中に雑巾を洗おうとし、中腰にした瞬間に
ぎっくり腰に見舞われました。
元々腰痛持ちなんです。
これまでも突発的に痛むことがありましたが、
今回のように起き上がれなくなるくらいの
ホントのぎっぐり腰はお初でした。
これがテトラ上だったらと思うと怖いですね。
釣行時はコルセット必須ですね。
ここ2日、会社を休んで休養中です。
なんとか歩けるようにはなったものの、
いまいち改善が見られないような気がしてます。
年末は車での帰省+宮崎で初釣りの予定なのに…
まずは釣り具屋に行きたいです。
では皆さん良いお年を。
あなたにおススメの記事
関連記事