アジ&尺メバル

Tako

2024年07月18日 22:30

前回尺アジを釣った翌日、会社のN先輩からギガアジ捕獲情報が入電。
茨城の海は大型アジが接岸しているようです。

そして翌週は会社の仲間3名と一緒に近くの港へ。
この日のベタ凪なので外海側の堤防へ直行します。

まずは一週間前に大型アジをバラした潮通しが良いポイントから攻めてみます。

すると足元にチーバスの群れがいたようで、チーバスが連発。



5匹ほど釣ったところで、真面目にアジを狙います。


今後は別の群れが目の前を通り、狙ってみると1投目でヒット。

20センチほどのショゴでしたが、写真を撮るときにポロリしてしまいました。


その後はしばらく反応がなく、時合待ちが続きました。


ポイントを点々としながら撃っていくと、17時を過ぎたところでアジをキャッチ。



縞模様がくっきりとしたアジでした。

さらにちょっとしたハニースポットを見つけて、なんとかアジを6匹キャッチ。

Max27センチでした。




完全に日が落ちた後はメバルタックルに変更し、この日も大型メバルを狙ってみます。

ここ2週間撃っていなかった場所に移動し、テトラの際を丁寧に探ると狙い通りヒット!

このバイトが気持ち良いです。


なかなかの引き感と重量感。

これはいったかも。



尺メバルをキャッチできました







生涯で30匹目の30センチオーバーのメバルです。

50歳になるまでに30匹釣っておきたかったので、感無量・・・。


まだいけるかもと1時間ほど続けましたが、その後はノーバイトで終了でした。



あなたにおススメの記事
関連記事