久しぶりのメバル狙い
前回の釣行後、ぎっくり腰(軽度)が再発してしまい、
どういう訳か年末のぎっくり腰の時よりも
痛みが引くまでに時間を要しました。
そして先週の金曜日、4週間ぶりの釣行でした。
仕事帰りに海に直行しこの日もメバルを狙ってみました。
風はやや強めの予想でしたが、波は穏やかな予想。
今回も状況に応じてポイントを変更するつもりでした。
湾内を走りながら海をみると、陸風による波が立っており、
なんとも嫌な感じ。
さらに外海をチェックすると予想以上に波が強く、
なんともやりにくそう。
ならばと前回同様に風裏ポイントへ移動してみたものの、
この日は外洋から巻き込む流れが強く、テトラ際では
水が被り水際に立つのは危険な状況でした。
仕方なく、波の影響が少ない浅瀬のエリアに移動し、
釣り開始です。
前回同様に月夜のため、いろいろ見えます。(笑)
根際を丁寧に探りますが、全くアタリが無いので、
レンジを下げてみたところ、28センチを確保しました。
このサイズが釣れるとは思っていなかったので、
正直ちょっと拍子抜けしました。
しかし、その後は・・・甘くないですね。
魚は居るものの、食いが悪く2バラシ。
日付が変わる前に撤収しました。
あなたにおススメの記事
関連記事