2014年初釣り

Tako

2014年01月05日 00:18

今年もよろしくお願いします。


この年末年始は帰省はせず、4年ぶりに茨城での年越しとなりました。

帰省しない年は会社に貢献してやろうと、12/28、元旦、1/2と休日出勤でした・・・


昨晩、今年の初釣りへ。

近所の漁港でメバルを狙ってみましたが、なんとか本命をキャッチできました。


海はベタ凪、風はいつもの北西の風少々。

水色はここ数日穏やかだった割には濁ってました。


まずは広く探りますが全くアタリがありません。

前回の釣り納めがボウズだったこともあり、取りあえず魚の顔を拝みたいところ。

表層、中層には反応が無いので、ボトム攻めしてみると何かがヒット!

今年初の魚は小型のドンコでした。
ここ最近ドンコに好かれているようです。



なんとも微妙な感じでしたが、玉砕を逃れたので一安心。
その後も同サイズのドンコを追加しましたが、メバルが釣れません。


別の実績ポイントへ場所を移動したところ、いい感じで流れてました。


手前の根がきついので、根掛かり覚悟のタダ巻き・・・そしてヒット!


尺サイズを期待していたのですが、引きが物足りません。
根に巻かれないように強引に寄せると水面スルスルでキャッチ。
がっつりとジグを咥えてました。



サイズは23センチでしたが、本命に出逢えたので満足



このサイズなら群れで居るはずと狙い打ちしたものの、小さなアタリが一度のみ・・・


その後も転々としながら良さげな場所を打ってみたものの1バラシ。

挙句の果てに、テトラを登りきる最後の一歩のところで足を滑らせ脛を強打(泣)
しばらくその場でうずくまってました。

股引をめくると腫れと流血・・・

痛みを我慢しながら2匹目を狙いましたが、風も強くなったため撤収しました。


初釣りにして初コケは初詣にも行かずに釣りに行った罰かもと今日はいつもの大洗磯前神社にお参りへ。


海は風もなくベタ凪。
磯場に立つ釣り師達を見ていたら、無性に竿を振りたくなってしまいました。


今年も数多くの魚と触れ合いたいですね。

釣果:メバル1匹(23センチ)、小ドンコ2匹


あなたにおススメの記事
関連記事