フライングゲット!
昨日は先週同様に仕事帰りに港に直行しました。
今回は会社の先輩、後輩のガイドも兼ねての釣行でしたが、2人よりも先に竿を出したらそこそこサイズが釣れちゃいました。
この日も残業を覚悟していたのですが、思いのほか平和な金曜日だったので、19時前に会社を出発しました。
非番で独身のデーモンくんに電話すると、すぐに追ってくるとのこと。
N先輩は子持ちなので後から合流ですね。
港に着きそそくさと準備を済ませ、待ち合わせ場所近くのテトラ帯を攻めてみます。
少しして釣り座を変えようとしたら、デーモンくんが車の脇で準備してました。
一声掛けてから彼を背にし、この辺かな~とキャストを再開。
するとあっけなくヒット!
足場が高く取り込みに苦労しましたが、なんとかキャッチできました。
フライングゲットした魚は満足サイズでした。
その後N先輩も登場しました。
2人に狙い処を伝え、自分は魚の場所を見つけるため移動しながら広く探ります。
途中微妙なアタリがありましたが、ヒットしません。
そしてデーモンくんはカニと戯れていたようです。
少しエリアを替えてみることにしました。
自分は完全尺狙いに切り替え、先週同様にテトラの際を中心に攻めてみますが、干潮周りのためか反応得られず・・・
N先輩はドンコをキャッチしておりました。
今年魚類をキャッチしていないデーモンくんに頑張ってもらおうと再度元のエリアに戻ってみます。
しばらくして2人のどちらかが魚をキャッチした様子です。
自分が序盤戦で攻めたポイントです。
後で話を聞くとN先輩が25センチのメバルをキャッチしておりました!
元々この日のメインポイントと踏んでいた場所なのでガイド冥利に尽きますね
流れに着いてた魚とのことでした。
技量がある人は確実に食わせますね~
自分はボトム狙い一辺倒だったなとちょっと後悔・・・
結局、自分はフライングフィッシュのみで終了・・・
デーモンくんは・・・
全体的に渋く、貧果でしたが魚の顔を拝めたので良しですね。
デーモンくん、これにめげずに頑張りましょっ
釣果:メバル1匹(27センチ)
あなたにおススメの記事
関連記事