バタバタしています

Tako

2014年06月29日 14:32

しばらくぶりの更新です。
仕事で業務報告を命じられ、その準備で最近はバタバタしています。

ここ2週間は深夜残業が続いていたため、一息入れようと金曜日は早めに退勤して海に向かいました。
海辺に立つのは息子と行ったサーフ以来なので3週間ぶりです。
(一度だけ川に行ったのですが、ホゲました・・・)

先月末、時合を逃し釣れなかったアジを最初に狙ってみたのですが、開始早々に反応がありました。

最初に釣れたアジは25センチ。



このサイズの数釣りを期待したのですが、時間の経過とともにサイズダウン

最後は15センチほどの豆アジで終了でした。

バラシも多く、キャッチは5匹・・・
風が強いとアタリを取るのが一苦労です。


その後、モンスターメバルを求めていつものポイントへ向かいましたが、北東の風による表層の波で狙い処が定まりません。

広く探ってみたところ、何かがヒット!
あまり引かない感じ?

結局抜き上げ時にバラしてしまいました。
ちなみにこの時はイシモチかなぁって思っていました・・・

メバルは見切ろうと思い、シーバスでも狙ってみようかなっと何気にスマホでブログをチェックすると、会社のタッキーくんがサーフでマゴチ連発している!


頭の中はシーバスからマゴチに変わりました。

最後にポイントをライトでチェックしてみたところ、表層を走る魚を発見。
近寄ってきたので、目を凝らしてみたところ、トビウオでした。
しかも数匹群れています。

おそらくさっきヒットしたのはトビウオじゃないかと。

その後少しだけ狙ってみましたが、二度とヒットしませんでした。

トビウオってルアーで釣れるのかな!?
ちょっと調べてみますかね。

釣果:アジ5匹(15~25センチ)


追伸:
昨日から末っ子(3歳)が入院してしまいました。
検査が目的なので入院期間はまだ分かりません。
昨晩はカミさんが夜勤だったため、自分が付き添いしました。

うーん、仕事も面倒な案件抱えてるし、さらにバタバタしそうです



あなたにおススメの記事
関連記事