リミットメイク
昨晩は深夜から出撃してきました。
アジ、セイゴも悩みましたが、海が穏やかだったので、メバル狙いです。
参戦している凄腕メバル王決定戦ですが、早くも3本のリミットメイク達成っす
今週は週末の海況が気になって仕方ありませんでした。
波浪予想、ナウファスのチェック、さらにタイドグラフとにらめっこ(笑)
3連休は中日にカミさんが夜勤なので、まずは金曜~土曜の夜中を狙ってました。
この時期の大潮はソコリの水位が低いので、深夜の上げを狙っての釣行です。
仕事から帰宅後、準備を済ませ23時から実釣開始。
海は前回ほどベタベタではなく、程良い感じの状況。
少々風が冷たいですが、この程度の寒さは問題無しです。
まだ水位が低く手前側は狙い難いので、ピンではなく広範囲をチェックします。
前回26センチが釣れたポイントを叩いてみましたが反応が無いので、粘らずにテンポよく移動することにしました。
そして、3時間ほど経過・・・
アジっぽいアタリが1度だけでメバルからの反応は無し(泣)
やっぱりまだ接岸している個体数が少ない??
それでも1匹を目指して、ポイントを逆戻りします。
そして良さげなエリアに再到着。
水位も上がっており良い感じです♪
そしたら、ちょい先のシモリ脇でヒット!
あまり抵抗せずに浮いてきたので、強引に抜き上げちゃいました。
気になるサイズは、27センチ。
思ったよりも大きかったです。
エントリーサイズが釣れたので安堵感と同時に眠気が・・・
今週は仕事もきつかったので、この辺で撤収かなぁ。
でもあと1匹釣って3本揃えたいし、時合かもってことでもう少し続けてみることにしました。
少々深そうな場所を狙ってみると、今後は足元で小さなアタリ。
その後、グングンとロッドがしなります。
無事に28センチを追加。
あっけなくリミットメイク達成できました。
この時点で3時過ぎ。
ここまできたら、尺上サイズが欲しくなってしまい、ここが最後と決めてボトムを攻めてみます。
すると、またしても足元でヒット!
梅雨時期のメバルほど引きは強くないものの、この重量感は?
やっぱり抜き上げ不可能サイズ!
ドキドキしながらタモ入れ成功。
これはいったかな?
今季初の尺上が釣れちゃいました。
結局4時過ぎまで、計5時間移動しながらですが振ってました
仕事明けの深夜メバリングは堪えますが、このサイズと出逢えれば疲れも吹っ飛びますね。
まだ1カ月ほど期間があるので、これからは入替目指して頑張ります。
釣果:メバル3匹(32、28、27センチ) ・・・ オールリリース
あなたにおススメの記事
関連記事