タイミングですね

Tako

2015年01月10日 10:06

昨晩はメバル狙いでした。

潮周り的に早い時間が良いと思っていたのですが、まさに時合は一瞬でした。


1時間ほどの残業で退社するつもりでしたが、結局開始したのは20時を過ぎた頃でした。

これから水位が低くなるのと、すぐにでも月が出るはずなのでこの時間帯を逃すと苦戦するだろうと思っていました。


海は穏やかで北から少々のウネリがあり良さげな感じ。

潮色も程良いです。


3週間ぶりのメバルなので、ワクワクしながらキャスト!


同じ場所で粘らずに2~3投して反応が無ければ移動していきます。


一番期待していた1箇所目、全く反応無し・・・

2箇所目もそこそこの場所ですが、不発


そのうち海からお月様が顔を出してきました。


月明かりで釣りはしやすいですが、この時期のメバルは敏感なのでどちらかと言うとマイナスかもしれません。


ちょっと悩みましたが、エリアを変えてみることにしました。


向かった先は良い感じで流れが出ています。


そして魚も居ました。

足元で喰ってきたのは、27センチのメバルでした。

今回も凄腕メバル王にエントリーしていたので・・・




その後、少し沖目を攻めたら、小さなアタリ。

ヒットしなかったので、ボトムをネチネチしてみると、



ほぼ同サイズでした。


まだ居るよねって再開したところで、根掛かり・・・

しかもリーダーを失ってしまい、時間をロス(泣)


リーダーを組み直してすぐに1本掛けたものの、すっぽ抜け・・・


なんとか3本揃えたかったのですが、寒さで集中力が切れました

23時に撤収しました。

この3連休、あまり自由な時間が無いのですが、あと1本釣りたいですね。

釣果:メバル2匹(26、27センチ)


あなたにおススメの記事
関連記事