ひさびさメバル
年度が変わっても何かとバタバタしていて、フラストレーションが溜まり気味・・・
そして昨日から勤務カレンダー上は8連休が開始です。
しかし・・・、初日から休日出勤でした
なるべく出撃しようと、定時で帰宅後に海をチェック!
良さげな感じだったので、夜中に出撃したところ2か月ぶりにメバルと出会えました。
先々週も深夜にちょこっとだけ海に向かいましたが、メバルは不発でした。
入りたい外海ポイントはウネリがきつかったので、港の入口あたりでドンコを釣って終了でした。
そして昨晩。
実績ポイントを撃っていきますが、なかなか反応が得られません。
少し視点を変えて、これまで攻めたことが無いピンポイントに入ってみました。
するとすぐに反応。
すっぽ抜けましたが、何らかの魚が居る様子。
次の1投、流し方を変えてみると小さなアタリの後にヒット。
たいして引かないので、ドンコ??って思って揚げてみると、小さなメバルでした。
さっきすっぽ抜けたのはもう少し大きかったような気が・・・
さらに別の角度を攻めること数分。
ようやく手応えのある魚がヒットしました。
ゴリ巻きで寄せて抜き上げようと思いましたが、足場が悪いのでタモを伸ばしました。
無事にネットイン
もう少し大きいかなって思ったんですけど、満足サイズです。
その後は徐々に波が高くなってきたため、粘らずに撤収しました。
これから釣りものに悩む季節です。
海の状況次第ですが、しばらくは“メバル優先”の予定です。
釣果:メバル2匹(27、15センチ)
あなたにおススメの記事
関連記事