無念です
凄腕メバル王が終わっちゃいましたね。
結局、リミットメイクできずでした(泣)
もう一本そこそこサイズが獲れてれば・・・
あの日、あの時もう少し粘ってたら・・・
言い訳無用!
「たら」「れば」は禁句ですね~
まあ、十分やりぬきましたね。
先週末は2日間気合で攻めました!
そしたら、またしてもチヌが登場しました。
金曜日、日曜日とそれぞれ6時間ほどテトラ帯を攻めました。
金曜日は波は多少ウネリがあるものの、十分勝負できそうな気配でした。
いつも通り要所を撃っていきますが、数回あるアタリはほとんどがフグだったかと。
この日の唯一の魚は、小さなイシモチのみ
下アゴに外掛かりしてました。
完全に食い損ねてます(笑)
そして満を持して挑んだ凄腕最終日の日曜日。
この日はここ最近一番のベタ凪でした。
夕方から攻めてみましたが、18時が干潮。
水位が低く、攻める場所が限られました。
日が落ちる頃、水面を優雅に泳ぐスナメリ2頭を発見
釣れないジンクス??
初っ端からテンションダウン
まあ、メバルだから大丈夫だろうって言い聞かせて再開します。
だいぶ上げ潮が効いてきたかなぁってところで、手応えのあるアタリ!
そして強烈な突っ込みとともにファイト開始です。
今回もモンスターメバル?!って勘違いしちゃいましたが、足元まで寄せたところでチヌと確定。
テトラの隙間に入りこまれ、ラインブレイクを覚悟しましたが、なんとかタモ入れできました。
2週間前よりは一回りほど小さな36センチのチヌをキャッチできました
うーん、素直には喜べませんね。
本命のメバルは居ない??
その後23時まで頑張りましたが、姿を見せたのはこの日も小さなイシモチでした。
今週は少し波が高そうなので、家族サービスに徹します。
あなたにおススメの記事
関連記事