貝掘り第二戦

Tako

2014年04月20日 23:28

今週末は海が荒れ気味なのでメバリングは断念しました。

代わりに今季初シーバスかなって思ったのですが、結局お酒の誘惑に負けてしまいました。


そして本日は特に用事もなかったので、息子と二人で貝掘りへ。


ウェーダーを装着し気合を入れたところ、型、量ともに前回を上回りました。


干潮の一時間半前に海に到着。

海辺にはすでに先行者の姿が見えます。


開始早々、熊手の柄がもげました・・・(泣)
7年前に買ったものなので、仕方ないですね。


車に予備の熊手があるのですが、面倒なのでそのまま続けます。


そこそこ数は獲れるものの、サイズは小ぶりです。
前回同様に少々波が高いので攻めにくいです。


息子は大型を狙って腰まで浸かり、すぐにびしょ濡れでした。





一時間経過した頃、会社のイケメンN先輩ファミリーが登場しました。


自分には気付かずに少々離れた場所に入水したので、挨拶がてら近寄ってみます。

すると、すでに良型ハマグリを数個捕獲していました


試しに近くを掘ってみると、明らかに先ほどの場所よりも良さげです。

数個捕獲した後に、息子も呼び寄せ再開しました。


息子も50mmクラスを捕獲しご満悦ですが、ウェーダーの中に水が入ったようで少々寒そう。


予想以上に獲れたので、予定よりも早めに撤収しました。
(昼飯抜きだったので、最後はヘロヘロでした・・・)


家に帰って計測すると、今回のMaxは60mmちょい。
50mm以上がたくさん獲れました。




N先輩が来なかったら小粒だけで終わってましたよ。
感謝です!


貝掘りも釣り同様に狩猟本能をくすぐりますね~
GW中に最終アタックですかね!



あなたにおススメの記事
関連記事