1/5(土) 「初釣りはエサで」
本日は年末年始出勤分の代休日。
せっかくの平日、釣りに行くべきなのだが、
いろいろやる事があり我慢。
そんで、やっと初釣り報告。
今年の初釣りは珍しくエサ釣りだった。
前日(1/4)、子守ついでに漁港を回っていたら、ナイスサイズの
アイナメをバケツに2匹入れていた熟練ブラクリ師を発見。
翌日、子供が保育園だったため、午前中に近所の堤防へ行ってみた。
狙いはアイナメのビール瓶クラス・・・。
未だに40upのアイナメを仕留めたことが無く、個人的には
シーバスだと80up、カレイだと50up、メバルだと30upくらいの
難しさがある気がする。
ってメバルも30up揚げたこと無いけど・・・。
予定では会社の先輩と同行する予定だったのだが、
休日出勤絡みで結局単独釣行となった。
まあ、ソロは慣れっこなのでどうってことは無いのだが。
そんで、釣果だがアイナメ4匹釣ったもののサイズが・・・。
30upはおろか、Max27センチ(泣)。
その他クジメ、メゴチ、クリガニなど。
キープした魚はこちら↓
まあ、ブラクリでそこそこ楽しめたし、海も穏やかで、
風もほぼ無風の最高のコンディションだったので、
気分的には良い初釣りだった。
周りではなんと!
サビキで鯖が数多く釣れていた。
真冬に見た鯖のナブラ。
ホントに地球危機かもしれん。
また、サビキに掛かった鯵?に食らいついたヒラメを
キャッチしていたおじさんを目撃。
なんとも羨ましかった。
今後のエサ釣りは、鰈狙いになるが、時合待ちの間は
果敢に“ブラーマン”で攻めてみようと思う。
ルアーマン失格かも。
釣果:アイナメ4匹(15?~27センチ)、クジメ2匹、メゴチ1匹、
ハゼ類1匹、クリガニ2杯
あなたにおススメの記事
関連記事