ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Tako
Tako
茨城で海水系ルアーを楽しんでます。
3児のパパです。
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2022年09月17日

息子とHLへ

夏休みの後半に息子と鹿島灘HLに行ってみました。

コロナ感染による自宅療養でストレスが溜まっていたようなので、憂さ晴らし釣行です。


前情報では魚の気配が無いとのことでしたが・・・


この日はベイトっ気ムンムンで、小物ばかりでしたが色々な魚が釣れました!


鳥山、ナブラ狙いでサバっ子。




ナブラが無くなるとカマス。




途中、小型青物(ワカシ、ショゴ)も混じり・・・






最後は自分がマゴチをキャッチ!






少し時間を置くとベイトボールが流れてきて、何らかのフィッシュイータ―が着いてる感じでした。


途中マイワシの群れにジグを投げると、アシストフックに反応し、数匹キャッチできました。

折角なので、3匹キープ。




サバは竜田揚げ、カマスは数日寝かして塩焼き、マゴチは刺身、イワシはつみれにして食しました。


息子も久しぶりの釣りを楽しんだ様子でした。


  


Posted by Tako at 14:01Comments(0)マゴチ魚種複数青物

2022年05月01日

尺メバルゲット♪

先週末の土曜の夜に近所の漁港へ出撃しました。

この日が今年の初釣りです。

狙い通り、尺メバルをキャッチできましたキラキラ


  続きを読む


Posted by Tako at 12:28Comments(0)根魚魚種複数メバル尺上

2019年06月14日

ヤマネコ島への釣行③

3日目の午後。
カヤックを降りた後は島を半周しておかっぱりポイントを探索してみました。


事前にGoogleマップでめぼしいポイントをいくつかチェックしていたのですが・・・

北東の風が強いので、たどり着いたのは島の南西の祖納港。



堤防の外側はリーフが点在しており、いかにも釣れそうです。
  続きを読む


Posted by Tako at 10:24Comments(0)遠征魚種複数

2019年06月05日

ヤマネコ島への釣行②

3日目は前日に引き続き、ジャングルカヤックフィッシングです。

この日はシイラ川(後良川)の河口からカヤックに乗りました。

前日のマイラ川(前良川)よりも小規模のようですが、風が強まりそうだし、早めに終了する予定だったので、ちょうど良いかな~と。


  続きを読む


Posted by Tako at 23:13Comments(2)遠征魚種複数

2015年08月19日

連休中の釣り⑤(強行オフショア)

宮崎最終日の2回戦は今回3回目のオフショアです。

海はべた凪、曇り空なので快適な釣り日和でした。

  続きを読む


Posted by Tako at 00:12Comments(2)帰省魚種複数