ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Tako
Tako
茨城で海水系ルアーを楽しんでます。
3児のパパです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2019年12月19日

イナダは裏切りませんね

先週は土曜日の朝にいつものサーフへ行ってきました。

今回もイナダがたくさん釣れました!




6時前に現地に到着するとHLには数人の先行者がロッドを振っていました。

皆さん気合が入ってますねー


まずはヒラメを狙ってみますが、無反応・・・


HLの先端のルアーマンがイナダを抜いたのを見て、素直に移動します。

先端はすでにお祭りが始まっていましたキラキラ

鳥山が立ち、場所によってはイナダのボイルも発見!


1カ月前のような毎キャスト毎回ヒットではありませんでしたが、1時間ほどで9本キャッチできました。



このくらいのペースだと腕もやられず、ちょうど良い感じですね(笑)



祭りが終わった頃、隣のHLで振っていたN先輩が立ち寄ってくれました。

時合は一瞬だったようで、2本釣って終了とのこと・・・

ちょっと場所が違うだけで、この差が生じるもんなんですね。

今回も運が良かったです!


ちなみに一昨日の朝にぎっくり腰を発症してしまいました汗

昨日まで歩くのも困難な状況でしたが、徐々に回復してきました。

それでも今週末は釣行できそうもないですね。

今年のラスト釣行はメバルでも狙おうと思っているのですが、腰の回復次第ですね~

  


Posted by Tako at 22:58Comments(0)ヒラメシーバス青物

2019年12月12日

やっぱりイナダしか釣れません

先週末も日曜日の朝にサーフへ行ってみました。

この日は気分転換にここ数年通っているHLではなく、一つ隣のHLへ。

ちょっと寝坊しましたが、一番乗りでした!

すぐに明るくなり、どこからともなく鳥が集まってきて広範囲で鳥山が発生!


最初からメタルジグを投入すると、1投目からヒット&キャッチOK


5匹くらい釣ってヒラメ狙いにシフトしよーって余裕をかましながら続けたのですが・・・

気付くと鳥達は去っていき、3匹釣って終了でした汗




その後、いつも通りヒラメ狙いでHL周りサーフを撃ちましたが、ノーバイト(泣)

そろそろ、ヒラメやシーバスを釣りたいところですが、早めに帰る約束をしていたので、粘らずに撤収しました。

今週末もサーフに行く予定です。
  


Posted by Tako at 23:38Comments(0)ヒラメシーバス青物

2019年12月02日

連敗脱出、またイナダ

先々週、久しぶりにデーモンくんとサーフへ釣行しました。

周りではヒラメ、イナダ、シーバスと釣れていたのですが・・・
仲良くボウズをくらいました(泣)

根掛かり散発、合わせ切れ?等々、絶不調でした汗


翌週の定時退勤日。
仕事帰りにメバルを狙うも、現着したところで背中に違和感が・・・

プチぎっくり背中が発症してしまい、ロッドを振る度に痛みが走る始末。

さらに追い討ちをかけるように波が急激に高くなり、諦めて撤収しました。


そして先週末は日曜の朝にサーフへ。

ヒラメを狙って、イナダを釣る。
ここ最近の(駄目な)パターンでした(笑)


  続きを読む


Posted by Tako at 23:36Comments(0)ヒラメシーバス青物