ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Tako
Tako
茨城で海水系ルアーを楽しんでます。
3児のパパです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2024年07月24日

尺アジ出ました

7/20は朝マズメに大型アジを求めて出撃しました。

朝3時集合だったので、眠さと暑さで熱中症になるところでした汗

この日はデーモンくんとの釣行でしたが、揃って尺アジを捕獲できました。






ここ最近茨城の海は1カ月ほどベタ凪が続いてますね。

ベイトの寄りも良く、回遊魚も接岸しているようです。

ポイントに着きましたが、まだ暗いのでメバルを狙ってみました。

梅雨も明けたので時期的には厳しくなるのですが、先週釣れてますし、アジはデーモンくんにサーチしてもらいます。

手前のシモリや沈みテトラを丁寧に探ってみますが反応が無いので、少し遠目の沈み根周りを探ってみると、小さなアタリを得ました。


アジでもなさそうだし、なんだろーと思いながら抜き上げると、小さなイシモチでした。




その後は続かず、少し空が白み始めたところでデーモンくんがアジをキャッチ!


回ってきたようなので、素直にアジ狙いに切り替えるとポツポツをアジがヒットします。

型は23~27センチくらい。

9匹目をキャッチしたところで、あと1匹釣りたいところですが、時合終了??

今日は尺サイズは出なかったなぁとぼやいていたら良きアジがヒット!

ポロリは嫌なのでタモで掬いました。



これは尺上ですね~




ゾロ目の尺アジをキャッチちょき


ツ抜けしたので、釣れたアジを〆ていると・・・

良型アジを持ってデーモンくんが登場!


尺超えのアジでしたくす玉


2人ともツ抜け&尺アジをキャッチ。

周りも釣れていたし、このチャンスタイムはいつまで続くのでしょうかね・・・。
  


Posted by Tako at 23:15Comments(0)アジング

2024年07月18日

アジ&尺メバル

前回尺アジを釣った翌日、会社のN先輩からギガアジ捕獲情報が入電。
茨城の海は大型アジが接岸しているようです。

そして翌週は会社の仲間3名と一緒に近くの港へ。
この日のベタ凪なので外海側の堤防へ直行します。

まずは一週間前に大型アジをバラした潮通しが良いポイントから攻めてみます。

すると足元にチーバスの群れがいたようで、チーバスが連発。



5匹ほど釣ったところで、真面目にアジを狙います。


今後は別の群れが目の前を通り、狙ってみると1投目でヒット。

20センチほどのショゴでしたが、写真を撮るときにポロリしてしまいました。


その後はしばらく反応がなく、時合待ちが続きました。


ポイントを点々としながら撃っていくと、17時を過ぎたところでアジをキャッチ。



縞模様がくっきりとしたアジでした。

さらにちょっとしたハニースポットを見つけて、なんとかアジを6匹キャッチ。

Max27センチでした。




完全に日が落ちた後はメバルタックルに変更し、この日も大型メバルを狙ってみます。

ここ2週間撃っていなかった場所に移動し、テトラの際を丁寧に探ると狙い通りヒット!

このバイトが気持ち良いです。


なかなかの引き感と重量感。

これはいったかも。



尺メバルをキャッチできましたグッド







生涯で30匹目の30センチオーバーのメバルです。

50歳になるまでに30匹釣っておきたかったので、感無量・・・。


まだいけるかもと1時間ほど続けましたが、その後はノーバイトで終了でした。

  


Posted by Tako at 22:30Comments(0)メバルアジング尺上

2024年07月09日

尺アジゲット♪

先週の土曜日も大型のアジを求めて出撃しました。


狙い通り?!

尺アジ34センチをゲットできましたちょき





この日はちょっと早めに現地入り。

まだ釣れないだろうと堤防の高い位置から適当にキャストしてみたところ、1投目で手応えのある魚がヒット!

ヒラメかなと思い、この高さだとタモも届かないので、ラインを張りつつテトラを降りることに。

なんとか掬える高さに移動したところ、足元側に魚が走り、ラインブレイク・・・汗

あとで確信したのですが、このバラした魚はアジだったかと。


気持ちをリセットして続けると、25センチ、29センチのアジをキャッチ。

群れが小さいのか1週間前ほどアタリはありませんでした。


近くで振ってたデーモンくんが超大物のアジをバラしたと騒いでいたので、ちょっと立ち位置を変えてみたところ・・・

冒頭の尺アジをキャッチできました。





その後、薄暗くなり雨が降ってきたので早めに撤収することにしました。


最後にメバルロッドに変更し、ちょこっとだけ探ってみると、数投でメバル28センチを追加。




この日は数は出ませんでしたが、尺アジも釣れたし楽しめました。


  


Posted by Tako at 00:00Comments(0)メバルアジング