ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Tako
Tako
茨城で海水系ルアーを楽しんでます。
3児のパパです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2008年05月21日

5/17(土) 「リハビリ釣行」

先週の土曜日に息子の友達家族(子供3人+ママ)が遊びに来た。
子供達との夕飯の後は飲むようなので、それならばと心おきなく出撃。

約2ヶ月ぶりにルアーを投げることができる。
しかもなかなか機会が少ない夕マズメが絡む釣行。

先週の週末は気分を高めるために、タックル類を夜な夜な整理した。
ラインの巻き替え、フック交換で気分一新。



ただ、この時期は毎年ながら釣りモノに悩む。
なぜ悩むかと言うと、まともな釣果を得る自信が無いから。
なぜ自信が無いかと言うと、実績が無いから・・・。
要するに、この時期は苦手なのだ。

それならすべて狙っちまえってワケで、
サーフ、ヘッドランドのヒラメ、河川のシーバス、そんで港のメバル
とトリプルヘッダーを組んでみた。  続きを読む


Posted by Tako at 00:33Comments(0)狙い様々

2008年05月06日

4/30(水) 「久々の釣行」

約2ヶ月ぶりの更新。
釣りネタメインのブログってこともあり、釣りに行っていないので
更新できず。

ここ2ヶ月の間、下記を遂行。
・家購入
・引越し
・引越し後の片付け・・・現在進行中
・長男の小学校入学
・家の外構着工・・・現在進行中

特に家購入と引越しの片付けが出撃できなかった大きな要因。
片付けに関しては未だに終わっておらず、釣りに行く
タイミングと言うか、仕事・育児・家事をこなしながら夜な夜な家の片付け
をするカミさんの姿を見ていると、大した釣果を得られないこの時期に
出撃するのは忍びがたく、来週こそはと毎週末思いながら生活していた。

家の方だが、以下のような感じで購入。

5月よりハウスメーカ巡り
7月に土地を購入(海までの直線距離約4km)
8月にハウスメーカの選定終了
10月に地鎮祭、着工開始
3月完成
4月引渡し

建築中は毎日がワクワクだった。
(今は少し飽き気味・・・?)
いろいろハウスメーカに文句、わがままを言ったり、
不満な点もあるが、
最終的な満足度は100点満点中90点ってとこ。

釣り部屋も完備した。
こちらも現在自分流にコーディネート中だが、
どうもシックリきておらず、難航中。

そんな訳だが、連休中の4/30(水)に毎年恒例となりつつある、
北茨城沖堤へ約1ヶ月半ぶりに釣行した。  続きを読む


Posted by Tako at 08:10Comments(0)エサ釣り