ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Tako
Tako
茨城で海水系ルアーを楽しんでます。
3児のパパです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2006年11月26日

11/26(日) 釣行 「納得」

久しぶりの朝マズメ釣行。
ソイ、アイナメをメインに狙ってみることにした。  続きを読む


Posted by Tako at 10:41Comments(0)根魚

2006年11月23日

11/22(水) 釣行 「時合?」

本日もメバルを求め仕事帰りに近所の港へ立ち寄る。
定時即行のつもりだったが、3時間も残業してしまった。
水位が・・・、干潮周りになってしまう~。  続きを読む


Posted by Tako at 22:44Comments(0)根魚

2006年11月19日

11/18(土) 釣行 「厳しい」

今日はカミさんが職場の引越しのため出勤だった。
そのため、午後から子守。

息子、娘共に、予想していたよりも良い子?だったので、
さほど疲れなくて済んだ。
しかも、ドライブしていたら、ふたり共昼寝してくれたので、
釣具屋巡りも出来た。

そんで、いろいろ物色していたら、無性に釣りに行きたくなって
しまったので、ちょいと近くの港に出撃した。  続きを読む


Posted by Tako at 03:43Comments(0)根魚

2006年11月18日

11/17(金) 釣行 「この魚は?」

今回もメバル狙いとした。
シーバスは休業状態となってしまったのか?って感じだ。
結局今年もランカーをキャッチできずに終わってしまう気がする。
まあ、ポイント開拓もできたし、来年に繋がれば良いかと思う。
さて、仕事から1度帰宅し港へ向かう。  続きを読む


Posted by Tako at 20:39Comments(0)根魚

2006年11月11日

11/10(金) 釣行 「腰が・・・」

先週のメバルだが、刺身と煮付けで食した。
刺身は初めてだったのだが、歯ごたえ、味共にしっかり有り、
期待していた以上に旨かった。

話は変わり、自分の身体の状況。
今週は咳がひどく、夜も熟睡できない日が続いていた。
だからと言って、仕事量を抑えることもできず疲れ気味。
しかも朝から腰の持病が再発し、コルセット装着でなんとか
耐えながら仕事をこなした。

ってことで、この日は予定していたシーバスウェーディングは中止し、
会社→海へ直行し、先週と同じく型狙いのメバル釣行。  続きを読む


Posted by Tako at 23:59Comments(2)根魚

2006年11月10日

ファミリーフィッシング

日曜日に日立港へ家族とチョイ投げ釣りに行った。
ちょいと出遅れてしまい7時半に着くと狙っていたポイントは満員。
息子のキャスト練習もあるので、広々としてなければならないので、
久慈港辺りで釣り座を確保し、イソメをエサに投げ釣り開始。  続きを読む


Posted by Tako at 00:26Comments(0)エサ釣り

2006年11月04日

11/3(金) 釣行 「満足!」

今日は息子の友達&ママがウチに来て夕食(ママは飲み会?)との
ことなので、休日では珍しく夕マズメから釣りに行けた。
潮周り的にターゲットはまずシーバス。
その後、アジ、メバルを釣って食材確保といきたい。  続きを読む


Posted by Tako at 04:36Comments(0)狙い様々

2006年11月01日

11/1(水) 釣行 「様子を見に・・・」

気付けばもう11月だ。
9月の交通事故以来、仕事前の釣行は控えていたので、
先月は8月、9月に比べ釣行回数が少なかったなぁ。

そうそう、先週末に車の修理がやっと終わった。
やっぱ相棒と一緒だと思うと気合が入る。
今週末は3連休だし、ポイントを見切るかどうかの判断をすべく、
朝の最上流ポイントの様子を見に行ってみた。  続きを読む


Posted by Tako at 22:01Comments(0)シーバス