ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Tako
Tako
茨城で海水系ルアーを楽しんでます。
3児のパパです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2006年11月01日

11/1(水) 釣行 「様子を見に・・・」

気付けばもう11月だ。
9月の交通事故以来、仕事前の釣行は控えていたので、
先月は8月、9月に比べ釣行回数が少なかったなぁ。

そうそう、先週末に車の修理がやっと終わった。
やっぱ相棒と一緒だと思うと気合が入る。
今週末は3連休だし、ポイントを見切るかどうかの判断をすべく、
朝の最上流ポイントの様子を見に行ってみた。
久々に平日早起きした。
まあ、1ヶ月前に比べると日の出の時間が30分以上遅いので、
少しは楽。

ポイントは土曜、日曜日の朝と同じ場所。
ちょうど5:00に現場到着。
土手に3台の先行者らしき車有り。

日曜日のヒットポイントにはアングラーが・・・。
左隣のオープンエリアにて入水。

まだ薄暗いなかキャスト開始。
ベイトはいつもより多く感じる。

1,2か月前は、この薄暗くなる頃からシーバスの捕食音が
聞こえてきたのだが、ここ最近はもう少し明るくなってから
じゃないとライズしないようだ。
この辺はベイトの動きにも影響するところだろうか。

今日もそんな感じだった。
ベイトは居るが、明らかにシーバスの数、活性が低下している気もする。

やはり完全に周りが見える頃になってから、ライズが起きた。
続くかなぁと期待したが、ボラが沖に向かって一斉にスタートしても、
たいしてライズしない。
今日も厳しそうだ。

今日は緩やかに下げ方向に流れが有り、食わせやすい
気がしていたのだが、この時間は完全にアタリも無く終了。

帰宅時間、朝飯、通勤時間を考えると、6:40には
撤収しなくてはならない。
8月の頃はとっくに帰宅し寛いでいた時間だ。

残り20分くらいになったところで、バイブレーションにチェンジ。
早巻きでのリアクションバイトを誘うことにした。

沖目で時々ライズするので、フル遠投で狙うが少し足りない。
まあ、AR-C906で届かないのだから、仕方なしか。

そういえば、先週はこのフル遠投をかましてロッド折ったんだっけ・・・。
少し気にしながら、やっぱりフル遠投を繰り返すと、
着水して3巻きくらいのところで、ゴツンと来た!

かなり遠目なので、しっかりと合わせてみるとヒット!
周りにギャラリーもいたので、余裕をかましつつ、丁寧に寄せる。
ロッドのパワーのせいか、難なく寄せることができた。
やり取りは前のロッドの方が楽しいなぁ。
けど、飛距離はやっぱり武器になると実感。
ルアーそのものが飛距離が出るタイプだったこともあるが、
前のロッドだったら、届かない場所なので、
食わすことができなかった魚であろう。

サイズは50センチくらい。
ルアーを見るとテールフックが顎の先っちょに1本だけ掛かっている状態。
こんなときはボガで掴むより、張ったままズリ揚げた方が良いような
気がしたので、浅場に移動し、ちょっと強引にズリ揚げ無事にキャッチ。

そんなに太ってないけど、体高のあるいい魚。

11/1(水) 釣行 「様子を見に・・・」

その後、2、3投して撤収。
今日も玉砕覚悟してたので、満足かな。
気分良く仕事に向かうことができた。

日曜日からの2連勝。
しかも11月に入ってからも釣れたけど、なんとも運が味方している気がする。
土曜夜の河川中流域はいまいちだったし、
そろそろ、海に近いところをメインにしてみようかぁ。
それとも、メバル、ソイ辺りをメインにして、シーバスをサブターゲット
にしてもいいかもなぁ。

そろそろ息子とも釣り(エサ釣り?)したいし、なんとも悩みますな。

釣果:シーバス1匹(52センチ)


同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
GW連休釣行③
GW連休釣行②
GW連休釣行①
良型揃いでした
11/4 外海→港内
強風アジング
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 GW連休釣行③ (2025-05-08 21:26)
 GW連休釣行② (2025-05-07 23:06)
 GW連休釣行① (2025-05-06 21:31)
 良型揃いでした (2024-06-30 13:47)
 11/4 外海→港内 (2023-11-26 13:20)
 強風アジング (2023-10-22 23:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11/1(水) 釣行 「様子を見に・・・」
    コメント(0)