2007年09月26日
今回もセイゴのみ
先週末も3連休だったが、月曜の朝のみ出撃。
暗いうちから開始したかったので少し早めに起床し、
風速チェック。
うーん、強風だ。
眠気とも相談し、布団に戻ろうかと思ったが、
風向が先週とは異なるし、チェックも兼ねて出撃を決意。 続きを読む
暗いうちから開始したかったので少し早めに起床し、
風速チェック。
うーん、強風だ。
眠気とも相談し、布団に戻ろうかと思ったが、
風向が先週とは異なるし、チェックも兼ねて出撃を決意。 続きを読む
2007年09月21日
2007年09月20日
3連休中の釣り①
3連休は毎日早朝シーバスで出撃した。
実釣1時間半程度だが、3日ともに同じ時間、
ほぼ同じエリアで振ってみた。
当然、日々状況の変化(特にベイト、風、流れ)があり、
いろいろと楽しめたが、3日通じてかなりお寒い結果となってしまった。
まあ、それなりに手ごたえはあったし・・・、次に繋げたい。
久しぶりに家族でエサ釣りにも行った。
こちらはそれなりの釣果があった。
今年はハゼが居てくれた。

続きを読む
実釣1時間半程度だが、3日ともに同じ時間、
ほぼ同じエリアで振ってみた。
当然、日々状況の変化(特にベイト、風、流れ)があり、
いろいろと楽しめたが、3日通じてかなりお寒い結果となってしまった。
まあ、それなりに手ごたえはあったし・・・、次に繋げたい。
久しぶりに家族でエサ釣りにも行った。
こちらはそれなりの釣果があった。
今年はハゼが居てくれた。
続きを読む
2007年09月13日
ちょいと復活
7月くらいから暫く落ち着いていた仕事。
しかし盆休み明けくらいから、残業時間が上昇していき
ここ2週間くらいは、ほぼ毎日深夜残業が続いている。
今回はホント体力的にきつい。
う~ん、最後の釣行は8/31(金)の仕事帰りだったか。
久しぶりに深夜の河川を攻めたっけ。
この日も長時間残業だったため、集中力が欠如していた。
いつもなら獲れるはず?の魚もフッキングがあまく、2バラシ。
タックルバランスも考え直す必要がありそうな気がする。
かなり繊細な攻め方をしないと獲れないような魚なので・・・。
それにしても、こんだけ午前様がしばらく続くと、
いい加減頭がおかしくなりそうだ。
そんなわけで9月は未だ釣りには行ってない。
仕事前の釣行は当然無理だし、週末も家に引き篭もり気味だった。
一昨日、普段よりは少し早めに帰宅できた。
ふとTVを付けると海上保安庁のヘリコプターパイロットに着目した
番組が放映されていた。
基本的に海、川に絡む番組をみてしまうのだ。
ボケーと見ていたら、パイロットと海難士の会話に鳥肌が立った。
やはり本物の言葉は映画やドラマとは違う。
そんで、自分の仕事を振り返る。
大したことは無いなと痛感。
いろんな意味でやる気が出た。
だからってこともないけど、昨日も午前様(AM4:30帰宅)だった。
今日はさすがにフレックス10:00出勤だったが・・・
週末の3連休までには完全に気力を取り戻したいな。
何かと家族にも迷惑を掛けているし、
この週末は息子とも釣りに行きたい。
って結局釣りなんだな。
しかし盆休み明けくらいから、残業時間が上昇していき
ここ2週間くらいは、ほぼ毎日深夜残業が続いている。
今回はホント体力的にきつい。
う~ん、最後の釣行は8/31(金)の仕事帰りだったか。
久しぶりに深夜の河川を攻めたっけ。
この日も長時間残業だったため、集中力が欠如していた。
いつもなら獲れるはず?の魚もフッキングがあまく、2バラシ。
タックルバランスも考え直す必要がありそうな気がする。
かなり繊細な攻め方をしないと獲れないような魚なので・・・。
それにしても、こんだけ午前様がしばらく続くと、
いい加減頭がおかしくなりそうだ。
そんなわけで9月は未だ釣りには行ってない。
仕事前の釣行は当然無理だし、週末も家に引き篭もり気味だった。
一昨日、普段よりは少し早めに帰宅できた。
ふとTVを付けると海上保安庁のヘリコプターパイロットに着目した
番組が放映されていた。
基本的に海、川に絡む番組をみてしまうのだ。
ボケーと見ていたら、パイロットと海難士の会話に鳥肌が立った。
やはり本物の言葉は映画やドラマとは違う。
そんで、自分の仕事を振り返る。
大したことは無いなと痛感。
いろんな意味でやる気が出た。
だからってこともないけど、昨日も午前様(AM4:30帰宅)だった。
今日はさすがにフレックス10:00出勤だったが・・・
週末の3連休までには完全に気力を取り戻したいな。
何かと家族にも迷惑を掛けているし、
この週末は息子とも釣りに行きたい。
って結局釣りなんだな。