ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Tako
Tako
茨城で海水系ルアーを楽しんでます。
3児のパパです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2023年05月07日

WBC観戦&GW釣行

古新聞ですが、3月に久しぶりに東京ドームへ行きました。
カミさんと一緒にWBCの日本vsチェコ戦を観戦しました。




抽選販売では外れましたが、最終の一般販売で運良くチケットを購入できました。

東京ドームは20年くらい前に行ったエアロスミスのライブ以来かと。
野球観戦は松井時代の巨人戦以来です。


やっぱりお目当ては大谷くんです。
3年前からMLBのエンゼルス戦を全試合録画しています。


早めにドーム入りして試合前の練習も見学しました。
3塁側のSS席(ユニホーム、タオル付)でしたので、間近で見れました!












試合は佐々木朗希の164キロ、その後の宮城の好投。
打線も爆発して大谷の弾丸タイムリーツーベース、牧のホームランと大盛り上がりでした。

やっぱり国際大会楽しいですね。















そして釣りですが、今年のGW中の5/4に海へ行ってみました。

夕マズメ前からヒラメを狙ってみましたが不発。

他のアジンガーがアジをキャッチするのを目撃したので、素直にアジ狙いにチェンジ。

夕マズメの一瞬の時合に入れ食い状態となりましたが・・・
アジ用のタモを忘れてしまい、ポロリが多く、キャッチ率50%でした汗
テトラ帯のアジングは何かと大変です。

その後暗くなってからはメバルも狙いましたが、メバルのアタリはなく、ポツポツとアジを追加。

結局、アジを10匹キャッチしたところで終了としました。
(下の写真は9匹ですが。。。)




そろそろ釣りのスイッチを入れていきたいですね~。
  


Posted by Tako at 12:56Comments(0)ヒラメ日々メバルアジング