2014年05月20日
尺メバル&ヒラメ捕獲
本日は野暮用で会社を休みました。
そんな訳で昨日はなんでもできるようにと、ロッド4本積んで出勤しました。
仕事帰りに港でメバル釣って、そんで朝は今年初のサーフでマゴチを仕留める予定でした。
そしたら、ミッドナイトに予期せぬ魚に遭遇しました。

続きを読む
そんな訳で昨日はなんでもできるようにと、ロッド4本積んで出勤しました。
仕事帰りに港でメバル釣って、そんで朝は今年初のサーフでマゴチを仕留める予定でした。
そしたら、ミッドナイトに予期せぬ魚に遭遇しました。
続きを読む
2014年05月18日
2014年05月17日
2014年05月15日
リバーシーバス・・・撃沈
昨晩は定時退勤日ってこともあり、仕事帰りに釣行してみました。
タイトルの通り、川にシーバスを探しに行ってみたのですが撃沈・・・
ちょうど下げっぱなの時間、魚が居れば時合だろうと踏んで、気になるポイントを数カ所ランガンしました。
しかし、ボイル、モジリは確認できませんでした。
ハク ~ イナサイズのボラ、さらにシラウオと良さげなベイトは居たのですが・・・
途中、若いルアーマンとおしゃべりしたところ、貴重な情報をゲット!
キーは遡上シーバスと潮周りですね。
そもそも自分とは狙い処が違っていました。
要するにシーズナルパターンを見失っていたってこと。
今後(来年?)に活かしたいと思います。
今週末は子供、カミさん絡みのイベントが多いのですが、なんとか時間を確保して出撃したいと思います。
タイトルの通り、川にシーバスを探しに行ってみたのですが撃沈・・・
ちょうど下げっぱなの時間、魚が居れば時合だろうと踏んで、気になるポイントを数カ所ランガンしました。
しかし、ボイル、モジリは確認できませんでした。
ハク ~ イナサイズのボラ、さらにシラウオと良さげなベイトは居たのですが・・・
途中、若いルアーマンとおしゃべりしたところ、貴重な情報をゲット!
キーは遡上シーバスと潮周りですね。
そもそも自分とは狙い処が違っていました。
要するにシーズナルパターンを見失っていたってこと。
今後(来年?)に活かしたいと思います。
今週末は子供、カミさん絡みのイベントが多いのですが、なんとか時間を確保して出撃したいと思います。
2014年05月11日
ベタ凪メバリング
昨晩はメバル狙いで海へ。
実は今週末はメバル日和だろうと踏んでいました。
潮汐は中潮、夜は上げ潮の月夜、そしてベタ凪。
安全面も考慮すると最高の外海メバリング日和かも?!
夕方、ナウファスで波高をチェックするとやっぱりベタ凪。
うーん、攻め甲斐がありそう!ってことでカミさんに交渉したところ了解を得られました
実は一昨日がお泊りシーバス釣行だったので、内心ヒヤヒヤしていたのですが・・・
これは何としても大型メバルを持って帰って家計に貢献しないといけないなぁっと思って出撃したら、尺メバルを捕獲できました。

続きを読む
実は今週末はメバル日和だろうと踏んでいました。
潮汐は中潮、夜は上げ潮の月夜、そしてベタ凪。
安全面も考慮すると最高の外海メバリング日和かも?!
夕方、ナウファスで波高をチェックするとやっぱりベタ凪。
うーん、攻め甲斐がありそう!ってことでカミさんに交渉したところ了解を得られました

実は一昨日がお泊りシーバス釣行だったので、内心ヒヤヒヤしていたのですが・・・
これは何としても大型メバルを持って帰って家計に貢献しないといけないなぁっと思って出撃したら、尺メバルを捕獲できました。
続きを読む
2014年05月10日
2014年05月06日
2014年05月02日
シーバス連敗&貝掘り
GWは8連休です。
釣り三昧といきたいところですが、カミさんは普通に仕事しているので、はしゃぎ過ぎは厳禁です。
家事、庭の手入れ、家の棚を作ったりと家族のために働いてます。
釣りの方はシーバスを狙ってみたもののタイトルの通り、連敗を食らいました。
唯一の収獲はハマグリです。
何度掘っても飽きませんね。
今回もちょいとサイズアップできました。

続きを読む
釣り三昧といきたいところですが、カミさんは普通に仕事しているので、はしゃぎ過ぎは厳禁です。
家事、庭の手入れ、家の棚を作ったりと家族のために働いてます。
釣りの方はシーバスを狙ってみたもののタイトルの通り、連敗を食らいました。
唯一の収獲はハマグリです。
何度掘っても飽きませんね。
今回もちょいとサイズアップできました。
続きを読む