2007年05月20日
仕事多忙・・・釣りは玉砕中!
最近、ぱっとしない。
仕事は忙しいし、釣りに行ってもボウズだし・・・。
5/4(金)にシーバス狙いで再度出撃したものの、
やはり魚が小さいのか、ショートバイト数回のみでボウズ。
そんで、仕事は相変わらず深夜残業が続き日々ヘトヘト状態。
最近家庭の事情で土日の昼間も忙しく、先週末は釣り無し。
今週は潮周り的に仕事帰りの河川平日釣行がベストだと思い、
なんとか帰社できそうだったが、運悪く娘が高熱を出したため断念。
なので昨日久々??に出撃した。 続きを読む
仕事は忙しいし、釣りに行ってもボウズだし・・・。
5/4(金)にシーバス狙いで再度出撃したものの、
やはり魚が小さいのか、ショートバイト数回のみでボウズ。
そんで、仕事は相変わらず深夜残業が続き日々ヘトヘト状態。
最近家庭の事情で土日の昼間も忙しく、先週末は釣り無し。
今週は潮周り的に仕事帰りの河川平日釣行がベストだと思い、
なんとか帰社できそうだったが、運悪く娘が高熱を出したため断念。
なので昨日久々??に出撃した。 続きを読む
2007年05月03日
5/2(水) 「入魂できた?」
GW前半は家族で那須のコテージに一泊。
当初、山中湖畔に二泊の予定だったが、家族全員体調いまいち
だったため、急遽変更。
中止も考えたが、息子がサファリパークに行く!とごねるので、
富士ではなく那須に変更した。

自分自身、初サファリパークだと思うが、想像以上に楽しかった。
釣り?・・・もした。
超お手軽管理釣り場だが・・・。
飢えた岩魚と虹鱒の混泳釣堀。
家族分4匹までってことで、なるべく岩魚を狙ってみた。
結果、息子3匹、オレ1匹で、ついに息子に釣りで負けた(笑)。

料金は岩魚、虹鱒各2匹の計4匹で約1,600円。
その場で焼いてもらうとさらに1,000円取られるので、
そのまま持ち帰り、炭火焼きにて食した。
やっぱり鮎の方が美味かな。
ってここまでが家族サービスネタ。
NEWシーバスロッドがやっと入荷したので、
試し振りってことで久々にシーバス狙いで出撃した。 続きを読む
当初、山中湖畔に二泊の予定だったが、家族全員体調いまいち
だったため、急遽変更。
中止も考えたが、息子がサファリパークに行く!とごねるので、
富士ではなく那須に変更した。
自分自身、初サファリパークだと思うが、想像以上に楽しかった。
釣り?・・・もした。
超お手軽管理釣り場だが・・・。
飢えた岩魚と虹鱒の混泳釣堀。
家族分4匹までってことで、なるべく岩魚を狙ってみた。
結果、息子3匹、オレ1匹で、ついに息子に釣りで負けた(笑)。
料金は岩魚、虹鱒各2匹の計4匹で約1,600円。
その場で焼いてもらうとさらに1,000円取られるので、
そのまま持ち帰り、炭火焼きにて食した。
やっぱり鮎の方が美味かな。
ってここまでが家族サービスネタ。
NEWシーバスロッドがやっと入荷したので、
試し振りってことで久々にシーバス狙いで出撃した。 続きを読む