2006年11月10日
ファミリーフィッシング
日曜日に日立港へ家族とチョイ投げ釣りに行った。
ちょいと出遅れてしまい7時半に着くと狙っていたポイントは満員。
息子のキャスト練習もあるので、広々としてなければならないので、
久慈港辺りで釣り座を確保し、イソメをエサに投げ釣り開始。
ちょいと出遅れてしまい7時半に着くと狙っていたポイントは満員。
息子のキャスト練習もあるので、広々としてなければならないので、
久慈港辺りで釣り座を確保し、イソメをエサに投げ釣り開始。
12時くらいまでで、釣果はマハゼなどを数匹のみ。
周りでは、若い兄さんグループがサビキでコッパクロ(メジナね)や
ウミタナゴなどを釣っていた。
すると、今度はすぐ脇の数家族でのグループが、
30センチくらいのアイナメを揚げたので、自分もヘチ際のカジメの中に
ぶっこむが、アタリ無し。
けど、我が家の長男がやってくれました。
キャストの練習させてたら、20センチほどのクジメを釣り上げた!
投げてからすぐに掛かったようだ。

息子にとって、生涯初のノーアシスト釣果かも。
あっ、エサは付けてやったか~。
釣果(家族で):クジメ1匹、マハゼ4匹、メゴチ1匹、フグ2匹、ハゼ科魚1匹
周りでは、若い兄さんグループがサビキでコッパクロ(メジナね)や
ウミタナゴなどを釣っていた。
すると、今度はすぐ脇の数家族でのグループが、
30センチくらいのアイナメを揚げたので、自分もヘチ際のカジメの中に
ぶっこむが、アタリ無し。
けど、我が家の長男がやってくれました。
キャストの練習させてたら、20センチほどのクジメを釣り上げた!
投げてからすぐに掛かったようだ。
息子にとって、生涯初のノーアシスト釣果かも。
あっ、エサは付けてやったか~。
釣果(家族で):クジメ1匹、マハゼ4匹、メゴチ1匹、フグ2匹、ハゼ科魚1匹
Posted by Tako at 00:26│Comments(0)
│エサ釣り