ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Tako
Tako
茨城で海水系ルアーを楽しんでます。
3児のパパです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2013年10月27日

連敗街道

今週は水曜日の仕事帰りと土曜日(昨日)の夜中に振ってきました。

タイトルの通り、連敗街道まっしぐら中です。
毎年最後は連敗食らって終了ですから・・・


水曜日は後輩デーモンくんから前日の状況をヒアリングし、ここ最近狙っていないエリアへ。

ルアーマンは多いものの、シーバスは少ない感じがしたので、30分ほどで下流に移動。


移動先ではボイルは無いがベイトは追われている様子でした。

しかし、ノーバイト。



さらに下流へ。

下げの川、得意のパターンでヒット!

流れに乗って走られたので、強引にゴリ巻きしたところでフックアウト・・・

サイズは60くらいだったかと。

ST-46 8番と小型フックなのですが、大きく曲がっていました(泣)



その後はショートバイトが数回ほどで終了でした。


そんで、昨日は21時頃から出撃しました。

翌日(今日)は朝から所用があり、あまり時間も無いので相性の良いポイントで様子見していると単発だがボイルが発生。

ボイルを発生箇所を追いかけながら、S字ジョイント系を投げまくって1ヒットしたものの、3秒でバラしました・・・

日付が変わる前あたりから濃霧となり、さらにボイルも無くなってしまったため撤収しました。


うーん、バラシ病?
まともなファイトはしていないのでなんとも言えないですね~

そろろそ海(メバル)が気になりますが、もう少しシーバスを狙ってみます。(たぶん・・・)  


Posted by Tako at 23:10Comments(0)シーバス