2017年07月19日
またマゴチ
3連休は日曜日の朝にマゴチを求めて近所のサーフへ行きました。
毎週同じ釣りですね。
日曜なのでやっぱり先行者が多数
適当に空いてる場所に入ります。
この日も釣りがしやすい状況。
そして6時を過ぎた頃からアタリが出始めました。
今日は活況!?
周りでもポツポツとヒット、キャッチしています。
この時合をモノにしなきゃと誘いを続けると、願い通りにヒット!
これはマゴチでしょうと余裕をかましていたら、首を振られたところでポロリ・・・
さらに沖目でドスンとヒット!
グーンと走ったと思ったら、フッと軽くなってしまいました。
サメ??
その後アタリが遠のき、束の間の時合は終了しちゃったかも・・・
悩んだ挙句、ちょっとランガンしてみました。
そして、メタルジグの遠投を繰り返すと、この日3回目のヒット
ようやく手にした魚は、50ちょいのマゴチ。

なんだかいつも同じ絵ですね。

その後1時間ほど粘りましたが、この日も2匹目は出ませんでした。
なかなかマルチキャッチができませんが、ボウズじゃなかっただけ良かったかな。
毎週同じ釣りですね。
日曜なのでやっぱり先行者が多数

適当に空いてる場所に入ります。
この日も釣りがしやすい状況。
そして6時を過ぎた頃からアタリが出始めました。
今日は活況!?
周りでもポツポツとヒット、キャッチしています。
この時合をモノにしなきゃと誘いを続けると、願い通りにヒット!
これはマゴチでしょうと余裕をかましていたら、首を振られたところでポロリ・・・
さらに沖目でドスンとヒット!
グーンと走ったと思ったら、フッと軽くなってしまいました。
サメ??
その後アタリが遠のき、束の間の時合は終了しちゃったかも・・・
悩んだ挙句、ちょっとランガンしてみました。
そして、メタルジグの遠投を繰り返すと、この日3回目のヒット

ようやく手にした魚は、50ちょいのマゴチ。
なんだかいつも同じ絵ですね。
その後1時間ほど粘りましたが、この日も2匹目は出ませんでした。
なかなかマルチキャッチができませんが、ボウズじゃなかっただけ良かったかな。