ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Tako
Tako
茨城で海水系ルアーを楽しんでます。
3児のパパです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2022年10月07日

上流から下流をランガン

9月はサーフと沼へ出撃しましたが、ソゲをヘッドランドの穴ぼこに落としたのと、シーバスも1バラシと散々な結果でした。

気付けば10月。
今年も残り3カ月ですね。

サーフはベイトが接岸する時期ですね~

リールを新調したのですぐにでも大海原にルアーを投げ込みたいところですが、毎週末海は荒れてしまい悶々としています。

こんな時は仕方なく??沼シーバスを狙いましょう!
シーバスの活性も上がっているようだし・・・。


先週の土曜日は夕マズメ~深夜まで河川中心にランガンしてみました。


結果、7本のシーバスをキャッチ。
たいしたサイズではありませんでしたが、久しぶりに流れの釣りを堪能できました。













次はサイズ狙いで出撃します!
  


Posted by Tako at 23:48Comments(0)シーバス