ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Tako
Tako
茨城で海水系ルアーを楽しんでます。
3児のパパです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2013年11月24日

貧果続き・・・

先々週に奇跡的に釣れたメバルは、息子の誕生日にイタリアンの食材にしてみました。

貧果続き・・・

アクアパッツアを初めて作りました。

アサリ汁とのマッチングが最高でしたが、やっぱりジャパニーズ“ニツケ”の方がいいかなと。

そんで、ここ2週間はアジング&メバリング釣行を続けていますが、2~3匹/日とお寒い釣果です。
先週は職場の仲間と朝マズメに漁港へ。

貧果続き・・・

なんとか20センチ足らずのアジを3匹キャッチ。
サビキ師は数釣ってましたね。
それから、チヌ師も多かったようでした。

そして今週末は3連休だったので、木曜日は仕事帰りに漁港へ立ち寄りました。
ベタ凪だったので外堤防を攻めましたが、全くのノーバイト。
まだメバルの寄りはいまいち?

別の漁港へ移動することにしたのですが、ベタ凪&干潮で水位が低い時限定のポイントに寄り道しました。

なんとか小メバル1匹とアジ2匹をキャッチ。

貧果続き・・・

アジは25,26センチとそこそこサイズでした。

貧果続き・・・

そして翌日(一昨日)は後輩デーモンとサーフ&アジングへ。

久しぶりのサーフは気持ち良かったですが、右肩を負傷しているのでキャストの度に痛みが走ります。
最後は痛み止めが効いたのか普通にキャストできましたが・・・(笑)

魚っ気の無いサーフを後にして、漁港&堤防を転々とし、ボウズの予感が過ぎった時に後輩のロッドにアジがヒット!

やる気を戻し、時合突入。

短い時合でしたが、20ちょいのアジをキャッチ!

今回は型も数も後輩に敗北しました・・・

ですが、キープしたアジは我が家がお持ち帰りニコニコ

翌日の夕食はアジフライになりました。

貧果続き・・・

デーモンくん、ご馳走様でした!



同じカテゴリー(アジング)の記事画像
GW連休釣行④
GW連休釣行③
GW連休釣行②
GW連休釣行①
楽しめました
甘くないですね
同じカテゴリー(アジング)の記事
 GW連休釣行④ (2025-05-10 15:06)
 GW連休釣行③ (2025-05-08 21:26)
 GW連休釣行② (2025-05-07 23:06)
 GW連休釣行① (2025-05-06 21:31)
 楽しめました (2025-03-08 10:24)
 甘くないですね (2025-02-11 23:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
貧果続き・・・
    コメント(0)