ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Tako
Tako
茨城で海水系ルアーを楽しんでます。
3児のパパです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2014年07月01日

マゴチとカニさん

土曜朝一、サーフでの釣果です。

前日の爆釣情報を得ていたため、クーラーボックス持参で行ってきました。

なんとか本命を確保しましたが、前日とはがらりと一変していた様子でした。

マゴチとカニさん


5時前に到着すると、先行者3名ほど。

気になっていた波はやっぱり高めで、北東の風も強くルアーが飛びません。
今日は軽めのジグヘッド+ワームで数釣りしようって思っていたのですが・・・

手前のブレイクは望めないので素直にメタルジグ遠投作戦を決行します!

そのうち続々とルアーマンがやってきて、気付いたら10人以上サーフに並んでます。
前日のヒットポイントを入手していたので、そこら辺を集中して探ります。

しかし周りも含めて誰も釣れません。

今日は駄目な日なの?って思っていたら、ようやくヒットしました。

周りの視線を感じながら、無事にキャッチ!
本命ゲットしました。

タッキーくんのおかげで釣れたよ。

マゴチとカニさん

50足らずですが、今回はクーラーもあるのでキープしちゃいます。


その後、左手のルアーマンがキャッチしたので時合突入かと期待しましたが、一人、二人とルアーマンが去っていきます。

この状況だし、皆さんあまり粘らないようですね。

その後はタイムリミットの8時まで粘りましたが、アタリ無く終了でした。

撤収間際にここ最近フィーバーしているカニさんが引っかかりました。

マゴチとカニさん

前回息子も引掛けたカニですが、ワタリガニ(ガザミ?)なので美味しいらしいです。
基本カニはあまり好まないのですが、せっかくなのでキープしました。

ちなみにカニは塩ゆでで食しましたが、そこそこって感じ。
カニミソパスタとかの方が良かったかも。

息子は美味いって言ってましたね。

自分はやっぱりカニよりエビかな。(特にイセエビ)


釣果:マゴチ1匹(49センチ)


追伸:
娘の調子は良さそうです。
早ければ明日退院できるかもしれません。



同じカテゴリー(マゴチ)の記事画像
12/7、12/15 HL、サーフ通い⑤、⑥(連敗です)
12/1 HL、サーフ通い④
11/16 HL、サーフ通い②
11/9 HL、サーフ通い①
またしても近所の堤防へ
近所の堤防へ
同じカテゴリー(マゴチ)の記事
 12/7、12/15 HL、サーフ通い⑤、⑥(連敗です) (2024-12-21 13:59)
 12/1 HL、サーフ通い④ (2024-12-14 22:13)
 11/16 HL、サーフ通い② (2024-12-08 18:10)
 11/9 HL、サーフ通い① (2024-12-07 16:18)
 またしても近所の堤防へ (2023-08-15 16:14)
 近所の堤防へ (2023-08-07 22:03)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マゴチとカニさん
    コメント(0)