ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Tako
Tako
茨城で海水系ルアーを楽しんでます。
3児のパパです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2019年11月14日

県民の日もイナダ祭り!

昨日は県民の日でした。

今年も会社を休んじゃいましたちょき

家族サービス前に4時半起きで海に向かうと、今回もイナダのナブラに遭遇しました!

県民の日もイナダ祭り!

現地に到着してサーフに立ち、数投したところで会社のN先輩が登場!
たまたまですが、久しぶりに一緒に振ることに・・・


自分はこの日もサーフからヒラメを狙いましたが、反応を得ることができません。
周りではソゲサイズが揚がるのを見ました。

徐々に鳥がショアラインに近づいてきたので、ヘッドランドのN先輩のところに向かいます。

沖では鳥山が立ち、そろそろかなってタイミングで先輩のロッドが曲がってました(笑)


そこから入れ食いモードになり、7本目、8本目は1ジグ2本掛け。

今回も気合で抜き上げます。

県民の日もイナダ祭り!

N先輩のロッドも曲がりっぱなし!

そして次の1投もまさかの2本掛け!

同じように抜き上げ、テトラを移動する際に悲劇が・・・


ロッドがポッキリと折れちゃいました(泣)

ロッドを立てすぎちゃったのかもしれません。
素直にタモで掬うべきでした。

県民の日もイナダ祭り!

約6年間、海でいろんな魚を釣らせてくれたロッドでした。
感謝しています。


車の中に予備ロッドがありましたが、タイムリミットが近づいていたので、素直に撤収しました。



同じカテゴリー(ヒラメ)の記事画像
12/7、12/15 HL、サーフ通い⑤、⑥(連敗です)
12/1 HL、サーフ通い④
11/30 HL、サーフ通い③(ザブりました)
11/16 HL、サーフ通い②
11/9 HL、サーフ通い①
またしても近所の堤防へ
同じカテゴリー(ヒラメ)の記事
 12/7、12/15 HL、サーフ通い⑤、⑥(連敗です) (2024-12-21 13:59)
 12/1 HL、サーフ通い④ (2024-12-14 22:13)
 11/30 HL、サーフ通い③(ザブりました) (2024-12-11 23:14)
 11/16 HL、サーフ通い② (2024-12-08 18:10)
 11/9 HL、サーフ通い① (2024-12-07 16:18)
 またしても近所の堤防へ (2023-08-15 16:14)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
県民の日もイナダ祭り!
    コメント(0)