ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Tako
Tako
茨城で海水系ルアーを楽しんでます。
3児のパパです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2023年08月27日

沼シーバス撃沈からの病院行き

夏休み中は8/13に一度だけ沼シーバスを狙ってみました。

今年初めて向かった沼でしたが、やはり甘くはなく、撃沈でした。


諦めて帰宅しタックルを洗っていた時に事故りました。

自分の親指にフックが刺さってしまいました。

5年前にもフックが抜けずに病院に行った記憶がよみがえります。

恐る恐る抜いてみますが、やっぱり抜けません(泣)

今回はルアーがベストに引っ掛かってしまったので、プライヤー使って外した時に勢いで刺してしまいました汗


家に入り、医療従事者のカミさんを呼び、診てもらいます。

刺さり具合によってはさらにフックを奥に刺すことで返しを外に出すこともできるのでしょうが、今回は無理っぽいです。

病院行き決定です。


ちょっとグロいのですが、今回も写真を載せます。

今回は全く出血がないのが不思議でした。

動かすと激痛でしたけど。

沼シーバス撃沈からの病院行き

アップだとこんな感じ。

沼シーバス撃沈からの病院行き


隣町でしたが、夜間診療可の病院が見つかり、若い医師に対応してもらいました。

メスで刺さった箇所を開き、無事にフックの回収が完了。

数日間痛みが続きましたが、今はほぼ完治しました。

やっぱりフックはバーブレスにした方が良いですかね!?




最新記事画像
GW連休釣行④
GW連休釣行③
GW連休釣行②
GW連休釣行①
沼津へ
連休前の釣行(3月、4月)
最新記事
 GW連休釣行④ (2025-05-10 15:06)
 GW連休釣行③ (2025-05-08 21:26)
 GW連休釣行② (2025-05-07 23:06)
 GW連休釣行① (2025-05-06 21:31)
 沼津へ (2025-05-04 16:30)
 連休前の釣行(3月、4月) (2025-04-27 22:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沼シーバス撃沈からの病院行き
    コメント(0)