ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Tako
Tako
茨城で海水系ルアーを楽しんでます。
3児のパパです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2024年04月29日

息子とアジング

GWに入り息子が帰省していたので、一緒に近くに港へ行ってみました。

東京では大学の授業と部活、さらにバイトもあるので釣りの無い生活・・・。

なんとかアジを釣らせてあげたいところ。


ちょっと早めに港に到着すると、狙っていたポイントで構えることができました。

しかし、夕マズメの時合はなく、完全に日が落ちてしまいました。

前日の状況をデーモンくんから得ていたので、ここまでは想定内。

暗くなってからが本番です。

豆サイズですが、予想通りアジのアタリが出始めました!

自分はポツポツとキャッチしますが、息子はなかなかアタリが取れず苦戦。

メバル用ソリッドティップの古いロッドを選択したのが間違いでした汗


そして、ようやく釣れた魚はチーバスでした。

息子とアジング


その後、少し活性が上がり、アジもキャッチキラキラ

息子とアジング


だいぶ活性が上がってきたので、自分の宵姫爽とチェンジしたところ、連発。


感度の違いにも感動していた様子でした。

やっぱり専用タックルが一番ですね(笑)


最終的に自分が10匹、息子が6匹のアジをキャッチ。

息子とアジング

豆サイズでしたが、楽しめて良かったグッド














同じカテゴリー(アジング)の記事画像
GW連休釣行④
GW連休釣行③
GW連休釣行②
GW連休釣行①
楽しめました
甘くないですね
同じカテゴリー(アジング)の記事
 GW連休釣行④ (2025-05-10 15:06)
 GW連休釣行③ (2025-05-08 21:26)
 GW連休釣行② (2025-05-07 23:06)
 GW連休釣行① (2025-05-06 21:31)
 楽しめました (2025-03-08 10:24)
 甘くないですね (2025-02-11 23:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
息子とアジング
    コメント(0)