ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Tako
Tako
茨城で海水系ルアーを楽しんでます。
3児のパパです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2006年06月28日

ノコギリゲット!

仕事帰りに先日コクワガタをゲットした木に行った。
すると、歯がとても小さいが、ノコギリクワガタをゲット!
早速息子に自慢。(小歯型と言うらしい・・・)

先週末、下見した近所のクヌギ林に無性に行きたくなった。
て言うのも、Web上で甲虫ハンターさん達のHPを見て勉強したからだ。
そろそろ、ノコギリクワガタの活性が上がる時期らしい。
晩飯を食べた後、22:00すぎに出撃。
夜中の林はさすがに怖い。
初めはビビっていたが、しばらくすると慣れた。

かなりの期待感をもって、10本、20本とチェックするが、
ゴキブリ、蛾、蟻、毛虫、ゲジゲジ等のグロイ虫ばかり・・・。
やっとコクワのメスを見つけたが、そのまま放置。
あくまでノコギリクワガタが本命。

その後も、コクワはいるが、ノコギリの姿は見えず。
50本くらいチェックし、さて帰ろうとうっすらと見える車を見つけ、
ふと上を見上げると、クヌギの木に巻きついた
何かのつるに引っかかっているノコギリクワガタを発見。
つるを揺らすとすぐに落ちた。

やっと捕まえた立派な(まともな?)ノコギリクワガタ。
大歯型と言うらしい・・・。
ノコギリゲット!

その後もう1匹手が届かないところにいるのを見つけ、
2つの懐中電灯で照らしたら、落ちたのでラッキーと思ったら、飛んだ!
着地地点を探ったが発見できず。
諦めて帰宅した。

どうも、先週末釣りに行けなかったストレスを発散している気がする。
はっきり言って、釣り並みに楽しい。
しかも、釣りより手軽。
ポイントも車で2分。

子供の頃よりもわくわくしているかも。
息子は熟睡中のため、朝がとても楽しみだ。


同じカテゴリー(クワガタ&カブト)の記事画像
甲虫シーズンイン
大人の虫取り
ムシキング?
20年ぶりのクワガタ
同じカテゴリー(クワガタ&カブト)の記事
 甲虫シーズンイン (2007-06-19 23:21)
 大人の虫取り (2006-08-09 00:01)
 ムシキング? (2006-07-08 22:32)
 20年ぶりのクワガタ (2006-06-21 23:10)

この記事へのコメント
はじめまして!
立派なノコですね!!!
私も夜な夜な徘徊しております。w

いやぁ、ムシ取りってホント釣り並みに楽しいですよね!まだまだこれからです。お互いに頑張って獲りましょう。。。
Posted by もりぱぱ at 2006年06月28日 06:21
どうも初めまして。
最初は子供を喜ばすためだったのが、
今は自己満足のために虫取りやっちゃってますね。
今日は息子を連れて行っちゃいました。
なんとか大顎のノコをゲットしました。
面目躍如です。
Posted by Tako at 2006年06月28日 22:08
今晩も徘徊してきました。
結果は、、、大顎の♂と♀のカップルのみ・・・。
家は、最近子供が一緒に来てくれません。(^^; 蚊に喰われるのが嫌みたいです。

それにしてもクヌギ林とは・・・。
羨ましいです!!!

当方のブログにも是非遊びに来て下さい!
宜しくお願い致します。
Posted by もりぱぱ at 2006年06月28日 23:15
書き込みありがとうございました。
出来ましたら、相互リンクをお願い致します。m(__)m
Posted by もりぱぱ at 2006年07月01日 09:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ノコギリゲット!
    コメント(4)