ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Tako
Tako
茨城で海水系ルアーを楽しんでます。
3児のパパです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2006年08月29日

鮎やな&甲虫

土曜日に釣り(仕事)から帰宅後、保育園から息子を回収し、
那珂川水系の鮎やなに向かった。
去年、一昨年もこの時期にお世話になっている大瀬観光やな。
ココのいいトコは、自分で鮎を炭火で焼ける事。
鮎やな&甲虫

もちろん、頭から尻尾まですべて頂く。
そんで、カミさん、息子が残した頭、背骨、内臓もすべて頂く。
やっぱ一年に一度は鮎食わないとなぁ~。
刺身も最高!

鮎やなに行ってみる。
鮎やな&甲虫

ショックだったのは、こんな那珂川の上流で、
ブルーギルがやな場にかかっていたこと。
それも、1匹、2匹じゃなかった・・・。

腹いっぱいになったところで、近くのツインリンクもてぎへ。
昆虫王国なるものが開催されていて楽しそうなので・・・。

世界の甲虫にタッチした!

まずはヘラクレスオオカブト。
鮎やな&甲虫

息子がコーカサス。
鮎やな&甲虫

娘が、ギラファ。
鮎やな&甲虫

家の甲虫と違って、みんなおとなしい?
なぜだろう?


同じカテゴリー(日々)の記事画像
沼津へ
WBC観戦&GW釣行
シーバス撃沈&地引網&ハゼ釣り
シーバス連敗&貝掘り
貝掘り第二戦
貝掘り
同じカテゴリー(日々)の記事
 沼津へ (2025-05-04 16:30)
 WBC観戦&GW釣行 (2023-05-07 12:56)
 シーバス撃沈&地引網&ハゼ釣り (2014-10-27 23:24)
 シーバス連敗&貝掘り (2014-05-02 23:10)
 貝掘り第二戦 (2014-04-20 23:28)
 貝掘り (2014-04-06 21:39)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鮎やな&甲虫
    コメント(0)