2014年04月06日
貝掘り
昨日久しぶりに貝(ハマグリ)を掘りに行ってみました。
震災後初ですね。
カミさん不在の中、娘達の面倒に四苦八苦しながら少量ですが捕獲できました。

震災後初ですね。
カミさん不在の中、娘達の面倒に四苦八苦しながら少量ですが捕獲できました。
少し早めに昼飯を済ませ海に向かいました。
海を見ると予想通り波は高め。
うねりもあり、さらに北西の風が強い悪条件下のためか人は少なめでした。
ウェーダーを履くか悩みましたが、娘をほったらかして海にどっぷり浸かるのも気が引けたので息子と長靴で入水しました。
娘達も近寄ってきて、そしてすぐに長靴に浸水・・・・
一先ず、ベース基地(レジャーシート)へ戻ります。

おやつとジュースを与えて、再開します。
うねりのせいか波足が長く、なんともやり難いです。
ポツポツと獲れますが、なかなか数が伸びません。
広く浅く掘って、溜まり場を探すとまともなサイズをキャッチできました。
帰り間際に長女にも波打ち際からだいぶ離れたところで掘らせますが、なかなか見つかりません。

次女は今日イチ(5センチちょい)のハマグリを持ってご満悦。

体も冷えてきたので、早めに撤収しました。
収穫はこちら↓

次回は本職の方々を見習って、ウェーダー履いてみますかね。
獲った貝は本日パスタで食しました。
やっぱり旨いです!
海を見ると予想通り波は高め。
うねりもあり、さらに北西の風が強い悪条件下のためか人は少なめでした。
ウェーダーを履くか悩みましたが、娘をほったらかして海にどっぷり浸かるのも気が引けたので息子と長靴で入水しました。
娘達も近寄ってきて、そしてすぐに長靴に浸水・・・・
一先ず、ベース基地(レジャーシート)へ戻ります。
おやつとジュースを与えて、再開します。
うねりのせいか波足が長く、なんともやり難いです。
ポツポツと獲れますが、なかなか数が伸びません。
広く浅く掘って、溜まり場を探すとまともなサイズをキャッチできました。
帰り間際に長女にも波打ち際からだいぶ離れたところで掘らせますが、なかなか見つかりません。
次女は今日イチ(5センチちょい)のハマグリを持ってご満悦。
体も冷えてきたので、早めに撤収しました。
収穫はこちら↓
次回は本職の方々を見習って、ウェーダー履いてみますかね。
獲った貝は本日パスタで食しました。
やっぱり旨いです!
Posted by Tako at 21:39│Comments(2)
│日々
この記事へのコメント
ウェダー着用で膝位まで入ればサイズアップしますよ!
もう一回行きたくなるくらい美味でした。
プロ仕様で乱獲したい衝動に駆られております…
もう一回行きたくなるくらい美味でした。
プロ仕様で乱獲したい衝動に駆られております…
Posted by tsumutoc
at 2014年04月07日 15:14

tsumuさんどうもです♪
プロ仕様の貝獲具、そそりますね~
秋の夜潮のド干潮だったら・・・
拳骨くらいのを大量キャッチしたいです
プロ仕様の貝獲具、そそりますね~
秋の夜潮のド干潮だったら・・・
拳骨くらいのを大量キャッチしたいです
Posted by Tako
at 2014年04月07日 22:59
