ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Tako
Tako
茨城で海水系ルアーを楽しんでます。
3児のパパです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2014年04月09日

春告魚?

昨日は息子の入学式に参加すべく、会社を休みました。


式の後は訳あって車のディーラへ。

その後、早めに娘達のお迎えを済ましてから家族で外食。


夕食後は息子は電車に乗って塾へ向かいました。

そして親父はと言うと、駅とは真反対の海へ向かいました。


久しぶりのベタ凪、さらに風も弱めとメバリング日和だったので、PE、フロロの2タックルで挑んでみました。

春告魚?

波は予想通り穏やかでウネリもほとんどなく、ストレスなく振れそうな感じです。

波・風を気にする必要がないので、実績ポイントをランガンし魚を探してみる作戦としました。

だけど、この時期はいくら状況が良くても玉砕を食らうことが多いので、期待は禁物です。(過去に痛い目に何度も遇ってます)



まず、1箇所目・・・尺捕獲ポイントは無反応でした。

もう少し水位が上がってから戻るつもりで少し場所移動します。


2箇所目も尺捕獲ポイント。

ここはさらに波っ気が無く、いつもは波が被っている場所も露出してます。

そしてしばらく粘ってみると、テトラの際で初ヒット!

2か月ぶりに疑似餌で魚を釣りました。

春告魚?

20ちょいですが、ボウズを回避できたので一安心です。

春告魚?


でも・・・この釣れ方は続かない予感がしました。


同じように際攻めしてみますが、やっぱり反応を得られず。


狙い目を変えて、沖の沈み根周りを狙ってみることに。


しばらくすると今度は良型らしき魚がヒット!

2.5lbフロロだったので根ズレに注意しながらタモ入れ成功チョキ

春告魚?


少しスレンダーなメバルです。

春告魚?


サイズは27センチでした。
満足サイズです。

春告魚?


その後は、絶妙なバイトが1度ありましたが、フッキングに至らず。

1箇所目に戻ってみても魚っ気がないし、翌日の仕事を考慮し早めに撤収しました。



ちなみに27センチのメバルは生かしたまま持ち帰り、帰宅後すぐさま刺身でカミさんと食しました。

「結婚記念日」だったので・・・乾杯しておきました。


そろそろシーバスも気になる時期ですが、もう少しメバルを狙ってみようかな。

釣果:メバル2匹(22、27センチ)



同じカテゴリー(メバル)の記事画像
楽しめました
深夜の極寒アジング
釣り納めにレア魚登場
尺アジ&メバル
アジ&尺メバル
尺アジゲット♪
同じカテゴリー(メバル)の記事
 楽しめました (2025-03-08 10:24)
 深夜の極寒アジング (2025-01-19 23:58)
 釣り納めにレア魚登場 (2025-01-04 13:56)
 尺アジ&メバル (2024-08-01 22:30)
 アジ&尺メバル (2024-07-18 22:30)
 尺アジゲット♪ (2024-07-09 00:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春告魚?
    コメント(0)