2014年12月07日
過酷なメバリング
ここ最近は、常にメバルを意識して生活していましたが、海が荒れ模様だったため出撃できずにいました。
ようやく海が落ち着いた先週の水曜日、この日は定時退勤日だったので退社後に海に直行しました。
干潮周りだったので苦戦必至の覚悟でしたが、強風にもダメ押しされて撃沈でした。
そして今週末こそはと金曜日の夜中に狙いを定めていたものの、よもやの高波・・・諦めました
気を取り直し、昨晩、深夜の上げ潮を狙って出撃しました。
極寒の中振り続けましたが、なんとも厳しい釣行となりました。

ようやく海が落ち着いた先週の水曜日、この日は定時退勤日だったので退社後に海に直行しました。
干潮周りだったので苦戦必至の覚悟でしたが、強風にもダメ押しされて撃沈でした。
そして今週末こそはと金曜日の夜中に狙いを定めていたものの、よもやの高波・・・諦めました

気を取り直し、昨晩、深夜の上げ潮を狙って出撃しました。
極寒の中振り続けましたが、なんとも厳しい釣行となりました。
日付が変わる少し前くらいから開始しました。
満月の月夜のため、気持ち悪いくらい明るい夜でした。
海況は波は低いですが、北からのうねりがテトラに当たります。
水曜日も同じでしたが、濁りがきついのが気になりますね。
まだ水位が低いので、スイミング系で広範囲を探ります。
開始30分ほどで小さなアタリが出るエリアに到達しました。
多分アジですね。
この日もアジには興味が無いので、敢えてJHを重くしてみます。
すると、アジをキャッチ(笑)

もっとサイズが良ければ、本気で狙いますけどね・・・
その後も同型のアジを追加しますが、メバルからの反応はありません。
水位も上がってきたのでボトム狙いに切り替えてみますが、さっぱりです。
少し場所を移動してみます。
今日のうねり具合から水位が上がると流れが出るポイントです。
案の定、程良い流れが効いていそうな感じです。
何度か大物をバラしたことのある場所なので、集中して攻めてみます。
しかし、反応無し・・・
3時を過ぎた頃、睡魔が襲ってきたので、気分転換にワームから鏑系に変更してみました。
少し先のシモリの脇を何度か通したところで、ようやく重量感のあるアタリを得ました。
水面に浮かせたところで姿を確認すると、そこそこサイズのメバル。
貴重な1匹なのでタモで掬いました。
メバルが居たことに対する喜びとは裏腹に、尺上を狙っていたのでサイズについては複雑な感じ。
とりあえず計ってみたところ、28センチでした。
普段なら満足できるサイズなのですが・・・

まあ1センチですが、凄腕メバル王決定戦の入れ替えができました。
うーん、やっぱり尺上が欲しいところです。
ここで粘るか悩んだ末に再度元の場所に戻ってみることにしました。
もしかすると、回遊しているかもしれませんからね。
しかし、やっぱりアジしかいませんでした

東の空が白み始め、ヒラメ狙いの遊漁船が出航する時間まで粘りましたが、メバルの2匹目は出ませんでした(泣)
また次回頑張ります。
釣果:メバル1匹(28センチ)、アジ3匹(20センチくらい)
満月の月夜のため、気持ち悪いくらい明るい夜でした。
海況は波は低いですが、北からのうねりがテトラに当たります。
水曜日も同じでしたが、濁りがきついのが気になりますね。
まだ水位が低いので、スイミング系で広範囲を探ります。
開始30分ほどで小さなアタリが出るエリアに到達しました。
多分アジですね。
この日もアジには興味が無いので、敢えてJHを重くしてみます。
すると、アジをキャッチ(笑)
もっとサイズが良ければ、本気で狙いますけどね・・・
その後も同型のアジを追加しますが、メバルからの反応はありません。
水位も上がってきたのでボトム狙いに切り替えてみますが、さっぱりです。
少し場所を移動してみます。
今日のうねり具合から水位が上がると流れが出るポイントです。
案の定、程良い流れが効いていそうな感じです。
何度か大物をバラしたことのある場所なので、集中して攻めてみます。
しかし、反応無し・・・
3時を過ぎた頃、睡魔が襲ってきたので、気分転換にワームから鏑系に変更してみました。
少し先のシモリの脇を何度か通したところで、ようやく重量感のあるアタリを得ました。
水面に浮かせたところで姿を確認すると、そこそこサイズのメバル。
貴重な1匹なのでタモで掬いました。
メバルが居たことに対する喜びとは裏腹に、尺上を狙っていたのでサイズについては複雑な感じ。
とりあえず計ってみたところ、28センチでした。
普段なら満足できるサイズなのですが・・・
まあ1センチですが、凄腕メバル王決定戦の入れ替えができました。
うーん、やっぱり尺上が欲しいところです。
ここで粘るか悩んだ末に再度元の場所に戻ってみることにしました。
もしかすると、回遊しているかもしれませんからね。
しかし、やっぱりアジしかいませんでした

東の空が白み始め、ヒラメ狙いの遊漁船が出航する時間まで粘りましたが、メバルの2匹目は出ませんでした(泣)
また次回頑張ります。
釣果:メバル1匹(28センチ)、アジ3匹(20センチくらい)