ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Tako
Tako
茨城で海水系ルアーを楽しんでます。
3児のパパです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2016年10月01日

鬱憤晴らし

今朝も朝マズメのトップゲームへ。

先週はホゲましたが、今日は2本獲れました。

鬱憤晴らし
先週も土曜の朝に出撃しました。

シーバスの活性が高く、今期一番の雰囲気でしたが、1バイトのみの撃沈・・・

周りのルアーマンの水揚げシーンを羨望の眼差しで見てました汗


そして今朝は前々回のエリアへ。

先週と同じ場所でリベンジも考えましたが、仲間内からの前情報もあり、素直に従うことに・・・


ちょっと早めの3時半から開始しましたが、予想に反し5時になってもボイルが無い・・・


こりゃ外したかも??


少しベイトが動き出してきたので、覚悟を決め続けます。


そして沖目でようやくボイル!

合羽のフードを叩く雨音で判りにくいが、なんとなくボイル地点を確認。


お気に入りのペンシルに換えてフルキャスト!

そしたら、何かに引っ掛けてしまいました汗


うーん、予想よりもルアーが飛んで、杭のロープに引っ掛けてしまいました(泣)


相手がロープなので、あえなくロスト。
しかもリーダーも失ってしまいました。


雨の中リーダーを組むのが嫌なのと、ボイル地点が距離があるので、一度車に戻りロッド、リールをチェンジ!


そして沼に戻ると良さげなポイントを発見!

トップで狙いやすそうな定点ボイルを繰り返してます。


すぐさまネチネチ狙うと思惑通りバイト&ヒット!


良く跳ぶシーバスでしたが、捕獲。

鬱憤晴らし

うーん、70の壁が超えられません。
でも、良く肥えたシーバスくんに感謝です。


その後も同じ攻め方で1本追加。

今度は可愛いチーバスくんでした。

鬱憤晴らし


ホゲてもおかしくない状況でしたが、なんとか先週の鬱憤を晴らすことができました。

明日はどうしましょう?!



最新記事画像
GW連休釣行④
GW連休釣行③
GW連休釣行②
GW連休釣行①
沼津へ
連休前の釣行(3月、4月)
最新記事
 GW連休釣行④ (2025-05-10 15:06)
 GW連休釣行③ (2025-05-08 21:26)
 GW連休釣行② (2025-05-07 23:06)
 GW連休釣行① (2025-05-06 21:31)
 沼津へ (2025-05-04 16:30)
 連休前の釣行(3月、4月) (2025-04-27 22:15)

この記事へのコメント
Takoさん
鬱憤晴らし出来て良いっすね〜
こちらは青物狙いで6連敗中です
Takoさんの様に鬱憤晴らし出来る様に投げて❗️投げて❗️投げまくります
Posted by 支援者K at 2016年10月03日 21:57
Kさん

お疲れっす~

翌日またしてもホゲました(笑)
周りが釣れてると自分は釣れないみたいです・・・

Kさんは大物師だから連敗上等で頑張ってください!
Posted by TakoTako at 2016年10月03日 22:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鬱憤晴らし
    コメント(2)