ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Tako
Tako
茨城で海水系ルアーを楽しんでます。
3児のパパです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2014年07月26日

メバルは一段落!?

一昨日、久しぶりに腰を痛めました(泣)

どうもソファーで寝てしまった際にやってしまった様です。

今週の釣りはどうしたものかと悩みましたが、痛み止めを飲めばなんとかなりそうな感じ!?


腰の痛みに耐えながら悪戦苦闘の末、なんとか本命をキャッチできました。

メバルは一段落!?

20時前に退勤し、沼方面で振っているデーモンくんにTELすると、明らかにテンションの低い声・・・

シーバス不在とのことです。(ホントかなぁ!?)

まあ、今季好調の男が言うので間違いないでしょう。


ウェーディングだと腰への負担も大きいだろうし、今月まではメバルを最優先対象魚と決めていたので、いつもの港に直行しました。

メバル狙いは10日ぶり。
前回、キャッチはしたものの手応えが無い釣行だったので、今回も楽には釣れないと思っていました。

海は前回同様にベタ凪で潮があまり動かないためか場所によってはゴミが溜まっています。


時折やや大きめのウネリが入ってくるので、そのウネリで流れができるところを撃っていきます。

最初はアジも意識してストレート系のワームで攻めますが、全く反応がありません。


腰も痛むのであまり上り下りをしたくないのですが、少しポイントを変えます。


見た感じ流れがありそうな場所で、すぐに反応!

走りっぷりからアジ確定ですね。

メバルは一段落!?


22センチでした。

お土産確保を目的に同じように攻めますが・・・

うーん、へっぽこです。
3連続バラシ汗

腕もイマイチですが、こんな時はアジング専用ロッドが欲しくなりますね~


常夜灯などない真っ暗なポイントなので、10分ほどでアジの時合は終了しました。

粘ればまた回遊してくるかもしれませんが、本命はメバルなので場所を移動します。

堤防に上がったところで、腰が痛むため痛み止めを追加投与。
これで2時間ほどは頑張れますね。

ここ最近ベストマッチのJHに変更し、完全メバル狙いにシフトチェンジ。

汗まみれの中、ボトムを中心に攻めますが全く駄目です。

途中霧がかかってきて、視界不良で5mほど先しか見えません。
テンションもダウンダウン

ここが駄目なら帰ろうと半分諦めモードで攻めてみると、アタリが!

しかし、フッキングせず・・・(泣)


やっちゃった感がありましたが、直後に天が味方してくれました!

今度は足元で明確なアタリ!


根に突っ込まれそうになりましたが、捕獲成功チョキ

メバルは一段落!?


ここ最近のお決まりサイズですが、感無量ですね。

正直、梅雨明けと同時に居なくなってしまったかと思ってました。


安堵感?でお腹一杯になり、なんだか腰の痛みが強くなってきた気が・・・(笑)

その後は粘らず撤収しました。



今季のメバルはこれで終了ですかね。
夢の35upは釣れませんでしたが、去年の11月以降、10本の尺上を捕獲できたので満足です。

秋口までは手強い真夏のシーバスとサーフメインで釣行したいと思います。

釣果:アジ1匹(22センチ)、メバル1匹(28センチ)


同じカテゴリー(メバル)の記事画像
楽しめました
深夜の極寒アジング
釣り納めにレア魚登場
尺アジ&メバル
アジ&尺メバル
尺アジゲット♪
同じカテゴリー(メバル)の記事
 楽しめました (2025-03-08 10:24)
 深夜の極寒アジング (2025-01-19 23:58)
 釣り納めにレア魚登場 (2025-01-04 13:56)
 尺アジ&メバル (2024-08-01 22:30)
 アジ&尺メバル (2024-07-18 22:30)
 尺アジゲット♪ (2024-07-09 00:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバルは一段落!?
    コメント(0)