ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Tako
Tako
茨城で海水系ルアーを楽しんでます。
3児のパパです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2015年08月16日

帰省前と帰省中の釣り①

夏休みは9連休でした。
今日が最終日。

今年は九州に帰省しました。
夏の帰省は震災の年以来です。

宮崎ではいつも通り釣り三昧でした。

大型魚との出会いはありませんでしたが、夏の海を満喫できました。

帰省前と帰省中の釣り①
まずは備忘録として、帰省前の釣りを思い出します。

7月の最終週は、息子の部活の合宿に追っかけして、長野の温泉宿に泊まりました。
長女が釣りをしたがるので、合宿場の最寄の釣り堀でマスを釣りました。

帰省前と帰省中の釣り①

エサに飢えたニジマスなので、入れパク(笑)

釣った魚は買い取り制なので、4匹釣って強制終了。
その場で焼いて食しました。

帰省前と帰省中の釣り①


そして8月の第一週は、沼方面にシーバスを狙ってみたものの、完全撃沈でした。

河川のスーパーボイル情報を得たのですが、全く攻略できませんでした汗

悔しいので、セカンドステージへ。
寝不足の中、いつものサーフへ向かいましたが、ルアーマンだらけ・・・

サーフは思うように攻めれず、堤防に移動してなんとかソゲをキャッチ。

帰省前と帰省中の釣り①

さらに前回同様にメーターオーバーのカスザメを掛けるも、またしても獲れませんでした。


そして宮崎での1発目の釣り(8/12)は、家族5人でキス釣り。

お義父さんも乗船予定でしたが、体調がいまいちなので、普段ペーパーキャプテンの自分が操船しました。

台風のウネリの影響が無いワンド内(サーフ近傍)を探ります。

帰省前と帰省中の釣り①

まずは長女が良型ゲット!

帰省前と帰省中の釣り①

息子も難なくキャッチ!

帰省前と帰省中の釣り①

次女は「なんちゃって船長」で楽しそう。

帰省前と帰省中の釣り①

基本釣り好きのカミさんも楽しんでました。

帰省前と帰省中の釣り①


外道は、小さな鯛とかアラカブ(カサゴ)、そして小アジにエソなど。

帰省前と帰省中の釣り①

帰省前と帰省中の釣り①

炎天下なので3時間ほどで切り上げましたが、20センチオーバー含め30匹ほど釣りました。
(小さいのはリリース)

帰省前と帰省中の釣り①


その後、娘2人とカミさんを港に降ろして、男チームは少し沖に出てタチウオを探ってみましたが、全くアタリ無く終了でした。

それにしても夏の宮崎の海は解放感があっていいですね晴れ

冬の海はビビりながら沖に出てるような気がします・・・


同じカテゴリー(ヒラメ)の記事画像
12/7、12/15 HL、サーフ通い⑤、⑥(連敗です)
12/1 HL、サーフ通い④
11/30 HL、サーフ通い③(ザブりました)
11/16 HL、サーフ通い②
11/9 HL、サーフ通い①
またしても近所の堤防へ
同じカテゴリー(ヒラメ)の記事
 12/7、12/15 HL、サーフ通い⑤、⑥(連敗です) (2024-12-21 13:59)
 12/1 HL、サーフ通い④ (2024-12-14 22:13)
 11/30 HL、サーフ通い③(ザブりました) (2024-12-11 23:14)
 11/16 HL、サーフ通い② (2024-12-08 18:10)
 11/9 HL、サーフ通い① (2024-12-07 16:18)
 またしても近所の堤防へ (2023-08-15 16:14)

この記事へのコメント
う!行きたい!
Posted by tsumutoctsumutoc at 2015年08月27日 03:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
帰省前と帰省中の釣り①
    コメント(1)