ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Tako
Tako
茨城で海水系ルアーを楽しんでます。
3児のパパです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2007年08月03日

8/2(木) 「トップ日和!?」

前回の不運?を払拭すべく、本日仕事前に釣行。
今週末は用事(遠出)により釣行できないため、
納得のいく釣りをしたい。

起床後ネットで風速を確認すると、ここ最近では少し強め。
台風の影響なのか?

少し出遅れ気味に出発。
前回の恐怖からか、通いなれている農道を走っているのに
ドキドキしてしまう。

8/2(木) 「トップ日和!?」
4:30にポイント着。
辺りはすでにヘッドライトがいらない明るさ。

土手から河川を確認すると、散発だがライズ有り。
但し風の影響で、流心ではウサギが跳ねている。
トップは厳しいか。

まずは今日もシャロー系ミノーから流れを探る。
ほぼ予想通りの流れ。
夜の場合は厳しいが、朝の捕食タイムには良さげ(勝手な思い込み)。

前々回のようなアタリは無く、岸際でライズが目立ち始めたので、
トップにチェンジし入水しながら忍び寄る。(まさに一週間前のロックオンパターン)

風のためキャストコントロールが難しく、思ったところに着水しない。
1度水面を割るがヒットせず。

流心方向で大きめなライズを確認したので、狙いを変えてみた。
波が立っているので、少し大きめなアクションでアピールしてみると、
2~3投目でヒット!。
エラ洗いされ、70Upを確認。
これはバラせない。
ルアーの掛かりどころを見て、安心しながらランディング。
70ちょいかと思ったが、スケールを当てると77センチ。
スレンダーだが満足サイズ。

8/2(木) 「トップ日和!?」

その後も同じようなパターンで60Upを2匹追加。
本日は7バイト、4ヒット、3キャッチ。(すべてトップ)
今日はトップは渋いだろうと予想していたが、いつに無く好反応だった。
自分の場合、思い込みが強すぎる傾向有りなので・・・。

それと、鯉のように水面を割ったシーバスが居たのだが、
相当大きかった気がする。・・・実は本当に鯉だったかもしれんが。

何はともあれ、仕事前に楽しい釣りができた。
毎回こんなだと良いのだが。

釣果:シーバス3匹(77、65、63センチ)



同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
GW連休釣行③
GW連休釣行②
GW連休釣行①
良型揃いでした
11/4 外海→港内
強風アジング
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 GW連休釣行③ (2025-05-08 21:26)
 GW連休釣行② (2025-05-07 23:06)
 GW連休釣行① (2025-05-06 21:31)
 良型揃いでした (2024-06-30 13:47)
 11/4 外海→港内 (2023-11-26 13:20)
 強風アジング (2023-10-22 23:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8/2(木) 「トップ日和!?」
    コメント(0)