ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Tako
Tako
茨城で海水系ルアーを楽しんでます。
3児のパパです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2023年12月31日

12/29 外海メバル&港内アジ

この日は大型メバルを求めて外海テトラ帯へ行ってみました。

まだ日が暮れる前だったので、メバルを狙う前にアジを探ってみましたが、不発。

周りのサビキ師のロッドも曲がっていないので、アジは留守の様子。


暗くなったので、素直にテトラ帯へ入ります。

ちょっと風が気になりますが、海は穏やかです。

月が出る前が勝負と思っていたので、実績ポイントを撃っていきます。

1箇所目、2箇所目は不発。

そして3箇所目は少し流れがあるポイント。

テトラの際では出ないので、流れの中を探るとヒット。

狙いのサイズでは無いのですが、なんとか1匹目をキャッチ。

12/29 外海メバル&港内アジ


その後、明るい月が顔を出し、テトラ際を丁寧に攻めていきます。

めぼしいポイントにホッグ系を撃ち込んでいきますが、無反応。

テトラの昇り降りで体力の限界が近づいてきた頃、ようやく2匹目の反応が・・・。

ちょっと遠目だったので、根ズレ感があり焦りましたが、なんとかキャッチちょき

12/29 外海メバル&港内アジ


手応えは良かったのですが、尺には全然足りず・・・・。

12/29 外海メバル&港内アジ


その後は港内で残業してみました。

激シブの中、なんとかアジ2匹キャッチ。

12/29 外海メバル&港内アジ

その他はシーバスを5匹と小メバル1匹。

12/29 外海メバル&港内アジ



冷たい風で指先の感覚がなくなったので、撤収です。

本日のお持ち帰りはアジ2匹のみでした汗

12/29 外海メバル&港内アジ


今年の釣りはこれで終了かと。

皆さん、良いお年をお迎えください。




同じカテゴリー(メバル)の記事画像
楽しめました
深夜の極寒アジング
釣り納めにレア魚登場
尺アジ&メバル
アジ&尺メバル
尺アジゲット♪
同じカテゴリー(メバル)の記事
 楽しめました (2025-03-08 10:24)
 深夜の極寒アジング (2025-01-19 23:58)
 釣り納めにレア魚登場 (2025-01-04 13:56)
 尺アジ&メバル (2024-08-01 22:30)
 アジ&尺メバル (2024-07-18 22:30)
 尺アジゲット♪ (2024-07-09 00:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
12/29 外海メバル&港内アジ
    コメント(0)