ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Tako
Tako
茨城で海水系ルアーを楽しんでます。
3児のパパです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2025年01月08日

初釣り

今年は元旦に家族で初釣りでした。

初詣の帰りにいつもの港によって、夕方ちょろっとやってみることにしました。

長男も長女も帰省していましたが、長女は体調が悪いので車で待機汗

長男と次女を連れて港内に到着。

まだ明るい時間からスタート。

2人のタックルを準備し、自分の分をセットしていると次女のロッドが曲がっていました。

水面を見ると良型のカマス!

PE0.2号のタックルだったので、抜き上げさせて無事に捕獲できました。

初釣り

33センチでした。


その後、息子と自分にもカマスが何度かヒットするも、ことごとくラインブレイク・・・汗

カマスの型が良いのでアジングのリーダーでは簡単に切れてしまいます(泣)



薄暗くなり長女はカミさんと車に戻り、息子とアジ狙いで続けると、自分のロッドにアジがきましたグッド


さらにちょっと重たい魚は大きめのチーバスでした・・・。

初釣り


息子は小さなアタリはあるけどなかなかヒットしない様子。

ベイトが小さいようなので、小さめのワームにチェンジ。


そしてついに息子もアジをキャッチ!


初釣り

この場所では良型の27センチでした。

初釣り




女の子チームを待たせていることもあり、早めに切り上げました。

初釣り


なんとか3人ともキャッチできて良かった~。




同じカテゴリー(アジング)の記事画像
GW連休釣行④
GW連休釣行③
GW連休釣行②
GW連休釣行①
楽しめました
甘くないですね
同じカテゴリー(アジング)の記事
 GW連休釣行④ (2025-05-10 15:06)
 GW連休釣行③ (2025-05-08 21:26)
 GW連休釣行② (2025-05-07 23:06)
 GW連休釣行① (2025-05-06 21:31)
 楽しめました (2025-03-08 10:24)
 甘くないですね (2025-02-11 23:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初釣り
    コメント(0)